■ 先日、このブログでもご紹介しました。
Y様邸のひらつー記事がアップロードされていまーす。
今回の取材は、TOTOの営業さんも同行していて
あまり僕はイジラレていませんが、
上野ピコ太一社長と紹介されています。
十分イジラレとるがな ( `ー´)ノ
(=^・^=) 確かに。
■ ぢゃ本題に。
現在、国が実施している政策で、
リフォームする時にお得な制度があります。
住宅ストック循環支援事業
インスペクションを実施し、
既存住宅売買瑕疵保険に加入する既存住宅の取得や、
耐震性が確保された省エネ改修、
一定の省エネ性能を有する住宅への建替えに対して、
国がその費用の一部について支援する補助制度です。
と、国交省のHPに謳ってます。
ま、単純に言えば国が定めたリフォーム工事内容と
工事代金に該当すれば、補助金差し上げます。
ということなんです。
以前、省エネ住宅エコポイントっていうのがあったけど
あんな感じですね。
でも今回大きく違うのは、ポイントではなく
現金で支給されます。
例えば、水廻りのこのようなリフォームも。
便器を交換し、浴室をユニットバスにすれば
最低51.000円もらえます。
近々リフォーム予定の方にとってはお得な情報だと思いますね。
以上。上野ピコ太一がお伝えしました。
( `ー´)ノ 気に入っとるがな