■ お客さんに結構聞かれることがある。
真夏・真冬どっちが上野さんの仕事はやりやすいの?
てね。
そんな時、決まってこう答える。
そうですねー
どっちも嫌ですね。( `ー´)ノ
てね。
でもあえて言うならどっちやねん。
と更に問われれば、
そうですねー
やっぱりどっちも嫌かな。( `ー´)ノ
で、商談は流れる。
(=^・^=) 冗談ですよ、冗談。
現場の仕事だけで言えば、寒い方がまだマシだと思います。
だって寒いのは動けば暖まるでしょ?
逆に暑いのは、動けば動くほど地獄だからね。
でも一般家庭はそうはいかない。
家の中に居ての寒さはガマンできないよね。
と、言うわけで今日は、
関東でも大雪、ここ大阪もチラホラ雪が降る気候、
寒さマックスに丁度良いブログを一つ。
冬暖かく結露も軽減するガラス取替リフォーム
を紹介します。
開いてる?
開いてる??
開いてる~???
と、あなたも一度は自宅に居る時、あまりの寒さに
家中の窓が開いてないか確認したことがあるはず。
そして子供にお母さん大丈夫?
と心配されたことがあるはず。
(=^・^=) 無いか。
ま・そう思うほどに、家の中なのに寒すぎるってことね。
木造住宅で窓ガラスが単板(一枚板)ガラスのお家に
お住まいの方は、僕の経験上、
このお悩みを持った人は結構多いんですよね。
そ・家の暑さ寒さは実に窓などの開口部から・・・
半分強も入ってくると言われてます。
だから窓のガラスを変えてあげるだけで、こうなる。
さらに暑さ・寒さだけではなく、このようなお悩みも軽減できる。
結露に節電ね。
で、このようなお悩みを改善したいと思ってはいるが
大金を費やし大層なリフォーム?
そんなことはしたくない。
そういう人は、僕の会社のお客さんにならないので
さようならー( ̄Д ̄)ノ
(=^・^=)冗談ですよ、冗談。
絶対言うたらあかんタイプの冗談です。( *´艸`)
一般的な住宅に付いている窓のガラスは、
いとも簡単に取替が可能なんです。
ドットコム( `ー´)ノ
(-_-;) あ、今のはほんとすみません。。
と、こんな感じで一窓1時間程度で取替可能。
取り替えるガラスは多種多様ですが、
例えばこちらの日本板硝子スペーシアなどは、
特に優れているのでお勧め。
ちなみにこの日本板硝子は、僕たちの業界ではニチイタ
と略すので、通と思われたい方はそう呼べばいい。( *´艸`)
ちなみにこの日本板硝子は、タレントの千秋(ココリコ遠藤の元嫁)
さんのお父さんが会長を務めるので、お勧め。
( *´艸`) そこお勧めポイントちゃう。
で、今ならこの工事は省エネ住宅ポイントの対象工事なので
これは本当にお勧めってわけね。
土曜日ですね、良い日曜日を~( ̄Д ̄)ノ