■ ようやく行けた。
運転免許証の更新手続き。
2ヶ月の猶予期間で、ギリセーフでした。
という訳で、2.4㎝×3㎝の僕の写真が5枚余ったので、
先着5名様にプレゼントします!
急げ!!( ̄Д ̄)ノ
■ 謝罪して本題に。<(_ _)>
僕のように現場から現場を廻る人間には
必要不可欠な運転免許証です。
今日も各現場を巡ってきました。
<枚方市N様邸>
バルコニーテラスを新設しました。
やっぱりホワイトは正解でしたね。
キッチンもバッチリ収まっていました。
今日で大工さんは終了、明日からクロス屋さんの出番。
<枚方市T様邸>
外壁塗り替え中。
ちょっと濃いかなぁ~
と、当初は懸念気味のお客さんでしたが、
やっぱり良い色だと思います。
正解ですよ。
内装は、大工さんの二日目。
現場心得を厳守し着々と進行中。
そしてラストスパートを迎えた枚方市T興業さんのオフィス。
床の仕上げを行いました。
見違えるオフィスを久しぶりに見る従業員さんなどは、
きっと驚くと思いますよ。
月曜日、楽しみにしておいてくださいね~
と、グルグル廻ってから帰社し事務ワークをすれば
必然とブログもこんな時間になっちゃうってわけね。
しかし、あれですね。
自分で言うのも何ですが、
僕ってリフォームをするために生まれてきたと思う。
だってね、
人様のお家・オフィスでも
キレイになっていく様を見るのって、本当に嬉しくなるんですよ。
なんか、ワクワクする。
気分が高まるんです。
これはもう・・・・
やめられへんな。