■ よくキッチンの前にカウンターを造作します。
こんな感じで。
このカウンターは、何もここで食事をとらなくとも
配膳台の役割を果たして非常に便利だと思います。
そして、こちらのカウンター造作のリフォーム最中に
結構聞かれることがあります。
それは、
『このカウンター下って何かもったいないよね』
『作り付けで何か作れないかね。』
ってこと。
このご意見はほんと多い。
例えば、リフォームが終わり数日~数か月してお邪魔すると
結構高い確率で、こういう物を置かれているお家が多い。
確かにね。
小物を収納するのにちょうどいいスペース
なんですよね。
でも、例えば僕たちリフォーム業者がこのような別注家具を扱えば
正直・・・・
ものすごく高値になります。
通販などで購入される価格の倍では不可能な位・・・
工場で大量生産するのと、現場で一つのみ手作りする違いも
もちろん大きいですが、何より世界で一つだけの商品になります。
ようは、その家庭のカウンターの下にぴったり収まり、
尚且つビス固定で取り付けます。
だから高値になっちゃうんですよね。
非常に多いご質問なんですが、
皆さん、金額をご提示した瞬間に
通販サイトへ気持ちを切り替える。
カウンター下収納の現実話でした。(=^・^=)
Tags: キッチンリフォーム