■ これ、すごくないですか~
今日、3月から開始予定のマンション全面リフォームの
お客さんとLIXIL&TOTO大阪ショールームに行ってきたんですが、
LIXILショールームに貼ってあったの。
貼ってあった?
そうなんです、これモザイクタイルといって小さなタイルを貼りつけて
仕上げてるんですよ。
大阪城と虎と梅。
感心しましたね~
僕の会社でも一度やってみたい~
そうですね・・・
真似ると面白くないので、例えば・・・
大阪のシンボルタワー通天閣と串カツなんてどう? (^ω^)
ぜひ我が家のリビング壁に採用したい!
そんな方は、お気軽にこちらまで→ info@daiken-rs.jp
■ ぢゃ本題に。
現在工事中
寝屋川市美容室リフォーム。
着々と進行しております。
今回こちらの店舗リフォーム、内装仕上げのイメージは・・・
ヴィンテージ風にしようと思ってるんです。
例えば、こちらに映るブロック塀などは通常塗装をしたり何らかの化粧を
施すわけですが、何もしないの。 ↓
無造作に積み上げたブロック塀上に、ブラックの格子を付けます。
この壁などは・・・・
元々居酒屋さんで、こんな感じで仕上がってた壁でした ↓
黒っぽく映る柱・腰壁を取り払ったのが、こちら ↓
この壁もそのまま利用し、上から雑っぽく塗装をして終了。
実に面白い。
実に、あまり出来ないようなこと。
完成は2月初旬、非常に楽しみでーす。
お客さん第一号になろうと思い、僕の髪はボサボサでーす。(^ω^)
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 店舗リフォーム
SECRET: 0
PASS:
店舗は、住宅とはまた違う内装が楽しめますね!出来上がりが楽しみです。
SECRET: 0
PASS:
>Smile Reform 栗山映子さん
栗山さーん(^ν^)
住宅では絶対出来ないもんね。
予算内での仕様だけど、なかなかしぶいヴィンテージ調になると思いまーす。(^ν^)
栗山さんも新幹線でカットに来てね。( ^ω^ )
SECRET: 0
PASS:
はじめてコメントさせていただきます!須藤工業の、しのと申します!
毎日楽しみに見させていただいています。
私こういう感じ大好きです!完成楽しみにしています!!
SECRET: 0
PASS:
>㈲須藤工業さん
おー しのさん! ( ^ω^ )
完成は二月初旬です~
お楽しみに~
会社のFacebookでは、ブログにUPしていない工事中も投稿してるので、よければ見てね~(^ν^)