■ 今日ね、いつも通り慣れてる枚方市内の道路を
車で走行してたんですよ。
いつも通り慣れてる道の風景が少しでも違っていたら
何だか違和感を感じることってありません?
こんな感じで、信号待ちしてたんです。
この画像だけで違和感を感じてと言われても無理だと思うので、
ご説明すると・・・
写真の左上あたり。
何か電線に箱みたいなのぶら下がってますやん?
そ・電線の点検か工事か知らないけど、
こんな感じのゴンドラみたいなのでぶら下がってたんですよ。
すごくない?
すごいですよね、めっちゃ怖そうやなー
って見てたんですが・・・・
えっ!!??
まぢで!!??
と、このゴンドラの上をいくおぢさんが左に・・・
おぢさんかどうか知らんけど。( *´艸`)
あ、ちょっと今一度上にスクロールして、一番最初の写真を見て見て。
左中央位に視点を合わせて・・・
分かりました?
そ、この人ね。
怖っわー
まさに命掛けですよねー
ご安全に。<(`^´)>
(=^・^=)
■ ぢゃ本題に。
先日、中古マンションを購入し、
室内建具以外の全てをリフォームしていた枚方市H様邸の
リフォームが完了しましたので、
今日はBEFORE/AFTERをご紹介しますね。
とても明るい雰囲気の室内に生まれ変わりました!
カーペットからフローリングに、壁天井のクロス貼替AFTER!
意匠性も向上させて調湿効果の高いエコカラット仕上げのAFTER!
キッチン取り替えはもちろん、
上部収納を無くしてオープンスタイルにしたAFTER!
前持ち主さんが中途半端にリフォームしていた押入れBEFORE
と、いうリフォームでした!
大幅な間取りの変更はしていませんが、
めちゃくちゃ明るい空間になったでしょ?
で、こちらのマンション。先日ブログで告知したように
H様のご厚意で、お引越し前の数日間で完成見学会を
実施させていただいたんですよね。
40数戸の方々にご案内したんだけど、来場組が5組もあったんですよ。
この数字は、結構すごいんですよ。
で、一組の方は御見積までご依頼があるとか、ないとか、
奥田氏が言ってたとか、言ってないとか、いまいちよく分からないとか。
( `ー´)ノ どないやねん。
ま、このような機会は滅多にないので、
営業職はとても勉強になったと思うので、それで十分。
それよりも来場組数や経過の報告で、
Hさんにもとても喜んでいただきました。
これは本当にありがたいことだと思います。
別に、見学会など軽く断っても当然だからね。
それを少しでも仕事に繋がればいいですね。
と、言っていただけるお客様に感謝ですよ。ほんとにね。
お客様に愛される企業になる。
大事よねーー
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: エコカラット, キッチンリフォーム, トイレリフォーム, マンションリフォーム, マンション内装リフォーム, ユニットバス取替, リビングリフォーム, 中古住宅購入リフォーム, 洗面リフォーム, 浴室リフォーム, 玄関ホールリフォーム, 窓ガラス
まぁ、木登り上手な上野氏は、余裕でしょう(^_-)☆
シンプルで飽きの来ない、素敵なリフォームですね。湿気の多い場所にエコカラットを配置するのは、ナイスです!わが家も玄関やリビング、ジメジメしていたところにエコカラットしていただき、梅雨も快適に過ごせそうです☆
意匠性ももちろんですが、機能的でホントにおすすめですね!
いやいやいや、電線は無理やて、あけ姉やん。( ^ω^ )
まぢで、人間がスズメみたいになってたもん。( ^ω^ )
エコカラット、体験者は語るですね。
こればっかりは、やっぱり生活してみて分かりますからね。
貴重なご意見、ありがとうございまーす( ´ ▽ ` )ノ