■ 今年の会社の目標、
facebookページの『いいね!』を増やすこと。
↓ 現在、121まできました~
今年に入ってからの増加数は、67です!
たくさんの『いいね!』 ありがとうございまーす。 <m(__)m>
目標は1000なので、
facebookアカウントをお持ちの方は、ぜひ押してね。
ちなみにアカウントをお持ちでない方も見れまーす。
■ ぢゃ本題に。
室内を彩る装飾って大事だと思うんです。
例えば、
壁紙・床材・天井材・照明器具・カーテン
などなど。
もちろん予算ありきのリフォームなので、限度がありますが、
自分が好む内装に囲まれて住む家って
僕は本当に素敵なことだと思うんです。
家に帰り寛ぐ時間。
味気ない内装で暮らすより、何気なく見渡す我が家で
『 あ~この壁選んで良かったよね。 』
『 うん、この床にして正解やな。 』
と、いつまでも思っていただけるリフォームがしたい。
そう思うんです。
そして、その室内装飾を彩る素敵な資材。
LIXILより発売されている
エコカラットというタイル材。
材に関しては数度このブログでも紹介していますが、
簡単に言えば、室内の湿気を吸ったり吐いたりし
空気を健全な状態に維持し、且つ意匠性も高いというもの。
<例えば玄関ホール>
<例えばリビング・ダイニング>
そして、僕が最もお勧めしたいのは、テレビ背面。
上部の間接照明を優しく灯し、エコカラットの凹凸を楽しむ。
テレビを見ながら視界に入るその様は、本当に恰好良いです。
ま、いつもいつも壁を見るわけぢゃないけど
ふとした時に見渡す我が家で、
『 あ~リフォームして良い家になったよね。 』
そう思っていただける、
そんなリフォームを提案し、実行したい。
と、
今春実行予定で今日の打ち合わせで、
改めて感じた。
Yさん、
キャー素敵ィ~
な、
マンションリフォームにしましょうね~
あの時、上野が言うことは間違いぢゃなかった。
きっとそう言っていただけると確信しています!
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: エコカラット
SECRET: 0
PASS:
娘のIDを借りて初コメントします。
上野さん、昨日はお疲れ様でした。
プロとの具体的なお話ができて、いろんな悩みが一気に吹っ切れたような気がします。
やっぱ、上野さんすごい!
ま、私のインテリアセンスがゼロなのも再認識してしまいましたが(笑)
帰宅した娘らに話したら爆笑されました。
今、二人は照明プラン(?)を練るのに夢中です
が、例の件は娘らにはナイショです、フフフ( ´艸`)
「キャー素敵ィ」なリフォーム、ぜひぜひよろしくお願いします!
あー春が待ち遠しいなぁ。
SECRET: 0
PASS:
>春リフォーム予定のYさん
コメント、ありがとうございまーす(^^)v
楽しみにしていただいているお気持ち、深く受け止めてます!
きっと、『リフォームして良かったね!』 と、ご家族全員が言っていただけるように、ガンバリますね~(*^^)v