■ 現在進行中のマンション全面リフォーム。
一つは大阪市西区。
一つは大阪府枚方市
どちらも大工さんの進行状況が同じような感じ。
全体のイメージは、西区は濃茶色で枚方市は明るめの茶色。
完成はまた違った雰囲気になるでしょうね。
室内空間はこのように十人十色。
置いていく家具も含めてトータルで考えていけば、
どっちも正解なんですが、リフォームって中々完成をイメージするのが
難しいんですよね。
もちろん、僕たちプロはどんなBEFOREだって、planningする時は
AFTERを明確に頭に描いているわけですが、
それを伝えるのがまた難しい。
そこで、重宝するのが完成イメージを忠実に再現した
3DCGパースなんです。
現在商談中の賃貸マンションの内装全面リフォームがあります。
賃貸なので、ビルオーナーさんからのご依頼なんですが
この度、旧間取りを一新したいというご要望に、
こんなパースを作成しました。
リビング隣の洋室、和室をワンフロアにしてLDKを拡張する計画。
なかなか良い感じに出来たと思います。
*何故か、僕が映っているにも関わらず撮影したのは、
武田氏。”(-“”-)”
のいてから撮れ。( `ー´)ノ
完成すればきっと良い感じの室内空間になるでしょう。
ま、その前に僕の会社で成約すれば、だけどね。
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: マンションリフォーム, リフォーム開始前, 完成イメージパース
おっはようございます、のいてからてとれなんて、何てことを。
できる男の素敵な写真を載せたかった!!!、武田氏もきっとそれをねらっていたんでは、
それにしてもすっごく素敵になりそうで、楽しみですね
おっはようございますー(=^・^=)
なるほどーできる男をね。
ぢゃ大納得やね。
できる男は、今日も一日頑張りまーす。(=^・^=)