◆ 本日二回目のブログです。
先ほど、僕のお客さんがトイレが詰まってさぁ大変。
というブログを書きました。
そのブログに早速コメント、頂戴しました。
クールくんママさん 、いつもありがとうございます!
僕もよくブログを拝見していますが、
お人柄が見えてとても面白いブログです。
率直な感想は、
『 ああ、この人いい感じで生きてきてはるよね~ 』
『 きっと、内外面の美しい人やろなぁ~ 』
『 11歳の息子さん、愛されてるよね~ 』
です。
勝手にすみません・・
いただいたコメントは、
トイレ詰まりを解消する道具を持って
駆けつけるなんて、スーパーマンみたいですね~
という内容・・
そして、その後に面白いセリフを言っておられた。
でも、すべっちゃった。
とご自分で言っておられることが、また面白かった・・
すべちゃった、という話を何とか面白おかしく伝えたい・・・・・
「空を見ろ!」
「鳥だ!」
「飛行機だ!」
「いや、スーパーマンだ!!」
僕の場合・・・
「歩道を見ろ!」
「役所のおっさんか!」
「いや・スーパーマンや!」
ん・・・(メ・ん・)?
違うな・・
「スッポン持ったはる!」
スッポン持って、お客さんのところへ駆けつける・・・
クールくんママは、こう言いました・・・
スーパーマン、ぢゃなくて・・・
「スッポンマンや!」・・・・・
。。。。。。。。。。
クールくんママ、ごめんね。
やっぱりすべっちゃった
リベンジ失敗っす。
関東では、吸引カップをスッポンと言うらしい。
この人も言ってました。
大阪は、シュポシュポと言います。
いつも僕のブログにコメントをいただく皆様に感謝!
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: コメント紹介
SECRET: 0
PASS:
あはははっ(;´▽`A“
スッポンマン・・・・
リベンジ失敗でしたか(・Θ・;)
だと思った( ´艸`)
自分でもね『痛い』って気づいてますから(^▽^;)
ご心配なく(´0ノ`*)オホホホホ~
大阪では『スッポン』のことを『シュポシュポ』って言うんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
ってことは・・・
九州・・・沖縄・・・四国・・・東北・・・北海道
あとどこ!?
中国地方・・・東海地方・・・中部地方・・・北陸地方・・・
↑ しつこいかな(笑)
地方によって呼び方が違うかもしれませんね(*゜▽゜ノノ゛☆
『スッポン』や『シュポシュポ』以外の呼び方があるのか知りたいなぁ♪
SECRET: 0
PASS:
>クールくんママさん
どうもすみませんでした~(//・_・//)
でも、コメントで笑ったのは本当です。
色んな呼び方があるみたいですね。今後、秘密のケンミンショーに匿名で投稿しておきますね~