■ 僕は帰宅する時間がまちまちなんですが、
繁忙期は、22時を廻ることもしばしば。
たまに書き出すと止まらなくなり、一記事目標30分で書くブログが
1時間以上かかり、
お蔭で遅くなる場合もある。
この前ね、21時30分頃に帰宅したんですよね。
で、PCでネットサーフィン中の嫁に
ベラベラしゃべったら・・・
『 し~ 9時半過ぎたらしゃべったらあかん。 』
OK、ということで昨日8時半に帰ったのね。
ぢゃ・・・・
『 し~ 8時半以降は家でしゃべったらあかんて。 』
つまりは、家でしゃべるなってことね~
( ̄Д ̄)ノ しばくぞー
■ ぢゃ本題に。
昨日・今日とで、
ブログを見ていただいてのお問い合わせ、
O様邸のトイレリフォームが終わりました。
新しい機器・選んだ壁紙。
良いですね、リフォームって。
<BEFORE>
<AFTER!>
シックなイメージで、床は濃茶のフローリング。
左壁面にはお好きなカラーでアクセント一面貼り。
残り3方向の壁は、ホワイトベースの格子柄。
とても素敵なレストルームになりましたね。
Oさん、ありがとうございました~
綺麗になったレストルームで、新年を迎えることが出来ますね。
大変お世話になりました。
この場をお借りし感謝申し上げます。<m(__)m>
今回、こちらのお家で採用した
タンクレストイレ。
やっぱり昨今大変人気です。
タンクレストイレって、トイレ内に別に手洗い器を設ける必要があるから
工事代金・商品代金と若干高値になってきます。
高値になるからこそ、タンクレストイレの利点は多いって思うんです。
僕が思う一番の利点は、
手を洗う時のスムーズ感。
そして、便器の清掃性。
上にタンクが付いている便器に比べて、拭きやすいってことね。
& 便器の上に手洗い器が付いていると、
洗う度に廻りに水がはねやすいのね。
で、床が汚れる。
タンクの下の水は拭きにくい。
トイレ内空間の長辺が1m30㎝位だと、タンクレストイレの方が出っ張りが
少ないので空間を広くとれる。
といった利点もある。
だから個人的には、お勧めのレストルームスタイルです。
でもね、デメリットもある。
最大のデメリットは、
便座部分が故障した時に商品代金が高値になるってこと。
稀に、タンクレストイレは便座の故障で便器部分本体から
交換しなくちゃいけない。
こう思っている人もいます。
でもこれは誤り。
タンクレストイレは、便器部・便座部と分かれているんです。
このように ↓
便器部は陶器、便座部はプラスチック。
だから、便座の故障で取り替え必須になった時も
便器本体からの取り替えは不要。
ぢゃ何がデメリットかと言えば・・・・
便座の対応機種に限りがあるってことです。
簡単に言えば、家電屋さんで置いているような2~3万円の
ウォシュレットは付かないってことです。
専用とまでは言えませんが、それなりのウォシュレットしか取付できない。
この商品がウルトラ高いかと言えば、そうでもないけどね。
一般的にも採用される率の高い定価で10万超の
ウォシュレット位のレベルです。
ここを抑えておけば、タンクレストイレのデメリットは無い。
と思っていただいても良いのではないでしょうかね。
毎日使うレストルーム。 メリットとデメリットを把握し、
後悔の無い機器選びをしてくださいね~
毎日帰るお家。
メリットなのかデメリットなのか知りませんが、
会話の無い夫婦もたまには良いですよ~
ええことあるかい。( ̄Д ̄)ノ
毎日5時に帰ってノイローゼにさしちゃうぞー ( ̄Д ̄)ノ
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
おはようございます、タンクレストイレの便座部分の仕組知りませんでした、便座を上げて掃除できるのは、このタイプだけだし、以前ぎっくり腰になったとき、手洗い器は別、洗浄、乾燥、排水も別にと決めていたんですが、壊れた時はどうするのかと、悶々としてました、疑問解決ありがとうございました
桃太郎様
SECRET: 0
PASS:
>岡山の住人さん
参考になったようで嬉しいでーす。^^
大阪の桃太郎より。^^