■ 僕の会社はエンドユーザー、
つまり一般住宅にお住まいの方々からの直接ご依頼が最も多い。
新規でのお問い合わせや御見積依頼は、会社HPや僕のこのブログなど
色んな媒体があるわけですが、
媒体からではなく人からのご紹介もありがたくも多々頂戴します。
そして、このようなお問い合わせも・・・
安東英子先生のブログを見ました!
(=^・^=) てね。
去年の会食時。
お土産に僕が差し上げた
超高い
オーストリッチピロー
本人曰く。
こんな恥ずかしいもんできるかい。( `ー´)ノ
(=^・^=)
今年の会食時。
出来れば大阪に来られる際は常に会いたいですねー
と、懇意にしていただいてるわけですが、
安東さんって今、
日本美しい暮らしの空間プロデュース協会を運営されてます。
その協会で、アドバイザーを育成されてるんですよ。
ちなみに、右の若くて綺麗な女性は安東さんの2年前ね。
で、こっちが2年後の今ね。↓
2年の間に何があったんでしょう。
(=^・^=) 冗談ですよ、冗談。
こっちはトランポリンで跳んだ時ね。 ↓
で、こっちは僕が大好きな幼稚園時代ね。 ↓
そんな安東英子さんが理事長を務める協会の
アドバイザー認定試験に・・・
今まさに・・・
こちらのSTEP8実技試験を行ってる最中の
お客さん宅をリフォーム中なんですよ。
場所は大阪市内の戸建住宅。T様。
1階・2階のほぼ全面リフォームと、規模も大きい。
丁度昨日、奥田のブログでUPされてます。
結構前からご連絡をいただいており、
今年に入って実際にお会いし先日から工事に着手しています。
もちろん、僕も初見からお話させていただき
内容や想いをお聞きしていますが、現場の担当は奥田に任せてます。
今日、僕も現場に行き進行状況を見てきたんですが、
ブログに書いても良い事をご了承いただきましたので
ご紹介しています。
もちろん、安東さんには上の写真を
ガンガンUPすることは無許可です。(=^・^=)
実技試験、どうですかー?
と聞けば、中々大変そうなことも言っておられました。
安東さんには、ぜひ合否を甘く判定していただきたいものです。
オーストリッチピロー
めっちゃ高かったしね。(*´з`)
(=^・^=) 冗談ですよ、冗談。
こちらのT様邸、安東さんの協会アドバイザー志望だけあって、
お家がとっても片付いてる。
と。
( `ー´)ノ 社長ーブログに書くんやったら
安東先生に怒られるし、そない書いといてやー
って言われました。
(=^・^=) あ、もうばらしてもた。
ウソウソ。本当に綺麗に片付いておられるお家です。
今回のリフォームでも、
例えば洗面台の両サイドに隙間を無くしたいとか、
玄関収納の横も隙間を無くしたいとか、
実に清掃性をよく考えておられます。
僕も完成がとても楽しみなリフォームです。
Tさん、始まったばかりですが、
最後までどうぞ宜しくお願いしますねー
きっと、広々したAFTERになることでしょう!
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
オーストリッチピロー、先生ブログに載せないですねぇ…
わたし激写したはずなのに…
前にテレビで宣伝していて、うちの子たちが欲しがっていたので、わたしにもお願いしまーす。
兄弟ケンカになるといけないので、4個お願いしまーす^ – ^
いらんわ〜
Tさん、全面リフォームですか。
きっとすてきな家になるのでしょうね^ ^
奥ちゃんさんのビフォーアフター、楽しみにしています。
Tさん、実技試験がんばってください‼︎
人様のブログで激励‼︎
お、第一期生という栄えある大先輩のyucchi姉さんぢゃないですか~
(=^・^=)カッカッカッカっカ
4個ね、OKOK。代わりに楽天で注文しといたげるよ。全てyucchi姉やん持ちでね。
5月中旬頃完成予定なので、奥ちゃんさん(奥ちゃんさんって何かおかしない?(=^・^=))ブログお楽しみにー
実技試験頑張ります!!
人様の心境を勝手に報告!!
(=^・^=)カッカッカッカ