■ 休日の昨日、家族で滋賀県まで行ってきた。
滋賀県までと言っても僕の家から車で約1.5時間と
結構近いんですよ。
ブルーメの丘。公式HPより拝借。
このHPの通り、
膨大な敷地の中には素晴らしく綺麗に咲き乱れる花々や
子供が喜ぶスポットがいっぱいあるんですよね。
このブルーメの丘に行くのは二度目。
昨日も嫁と、いつ来たっけ?何ていう話になってね。
確か、娘が幼稚園の年中位やったんちゃうかなー
ということは4年位前かー
早いもんやなー
何て、話してたんですが、今日会社の僕のパソコンに入ってる
娘の写真を調べてみたら・・・
( *´艸`) あ、会社のパソコンには
娘が生まれてからほぼ毎月分の写真入ってますねん。
何だか最近、パソコンが重く感じますが、
その原因は膨大な娘の画像数にあるとか・ないとか・
そんなもん知らんがなとか
(=^・^=)
何と、幼稚園にも入ってない1歳9か月の時でした。(=^・^=)
7年前ですよ、7年前。
何となく、娘が大きくなってるでしょ?(=^・^=)
やってることは同じでも大きな違いは、
7年前芝滑りなど僕と一緒に滑らないとできなかったけど、
昨日は僕と一緒にやったのは1回だけ。
嫁にも『あんた、もういらんな』と言われたり。”(-“”-)”
月日が経つのはほんと早いよねー
こうして行ったことのあるスポットで
過去の写真と比較するのって結構面白いよね。
僕も7年前は34歳ですよ。
走りだってそこらへんの中高生に負けへん自信あったしね。
( `ー´)ノ なんやねんその走り方。
(=^・^=)
今や今年41歳ですよ。
何かにつけてすぐ座るようになったもんねー
( `ー´)ノ 人生に疲れとんな
(=^・^=)
そんな休日を終えての月曜日。
今週も仕事にブログにFacebook(さぼり気味)頑張りまーす!
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: プライベート