■ 現在、
僕が
担当している寝屋川市T様邸のマンションほぼ全面リフォーム。
二間あった和室の一つをリビングと繋げて拡張し
一つは小さくしてウォークインクローゼットにします。
でね、この前こちらのお客さんから
とても嬉しいメールをもらったんですよ。
ね?
これは嬉しいですよ。ほんとうに。
今仮住まいされてるお客さんが車を取りに行った時に
マンション管理人さんに言われたんですって。
マンションは築30年超位なので、
過去数十・数百のリフォーム業者さんが出入りしてるでしょう。
その中で、こんなに良い業者は他にない。ですよ?
嬉しいよねー
流石、
僕が
管理してるだけあるよね。
何て、思っちゃったんだけど、実はこの現場の管理人さんと僕、
一回しか会ってないんですよね。
そうなんです。
僕が担当管理をしてるんですが、実は僕よりも頻繁に現場に行き
僕よりも頻繁に管理人さんと会っている先日入社した武田。
補助的役割&勉強のために、現場に毎日行かせてるんです。
だから最も管理人さんと接してるのは武田ってわけね。
超ムカつくんですけど
( `ー´)ノ
(=^・^=)
これを見せてやろうと・・・
おい。
と、声をかけて振り向いた武田氏。
なんちゅう間抜け面。
(=^・^=)
あ、こういうのってパワハラとか言うんですかね?
(=^・^=) パワハラウエノ。
冗談ですよ、冗談。
リフォームは、クライアントだけが関わることぢゃないからね。
戸建でもマンションでも近隣に対しての配慮は、とても大事。
そもそもそういったモラルの面でなってない会社は
基本何をやってもダメだと思うんです。
だからこのように、
僕が
管理しているリフォームで、
第三者の方からお褒めの言葉をいただけるのは
とても嬉しいことです。
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: マンションリフォーム, マンション内装リフォーム, 会社のこと
おっはようございます、そうでしょう!!そうでしょう!!!、何事も一時が万事
すっばらしい社長のもとにはすっばらしい社員あり、
ますます良いリフォームをしていろんな方を幸せにしてあげてくださいね
我が家も来週から、エントランスのリフォームが始まります。ルンルンルン
おっはようございます。(=^・^=)
ありがとうございまーす。
エントランスのリフォームか~良いね~(=^・^=)
お家から出る時、お家に帰ってきた時、毎日通るその道が素敵に輝けば、まるで岡山の住人さんの人生が輝くようですね。あーーーー僕が工事したいーーー(=^・^=)カッカッカッカっカ