■ 僕は現在、
自社のリフォーム現場を担当し抱えるという業務を
行っているが、行っていない。
どっちやねん。( `ー´)ノ
どちらかと言えば、僕は数日で終わる小規模を担当し
中規模・大規模をこのスタッフに任せてます。
彼女と京都に桜を見に行ってわーいわーいと喜んでるこの人ね。
今は、大阪市平野区で中規模リフォームを受け持ちながら
4月中旬スタート予定の大規模リフォームや
5月初旬開始予定のマンション全面リフォームなどの
見積、打ち合わせを行ってます。
あまりに忙しなく働いてるので、先週の土曜日に休みをあげて
土日の連休で彼女と京都に花見か~
∑( ̄皿 ̄;; むっかー
(=^・^=) 冗談ですよ、冗談。
よく働き・よく休み・よく遊ぶ。
良い事です。
そんな奥田が担当し、先日リフォームを終えた大阪市H様邸。
今日、省エネ住宅ポイント用の写真が不足していたので
ちょっと現場へ行ってきました。
現地調査や見積作成は僕も携わっていたので、AFTERはとても感動!
本当は奥田が後日、BEFORE/AFTERをブログUPするところですが
写真撮影が超下手なので、もったいないし、
早い者勝ちってことで。(=^・^=)
これが同アングルなんですよ。
そ、トイレを別場所に移設して、お風呂をこちらにしたんですね。
左がトイレ、右が洗面になってます。
こんな感じ。 ↓
キッチンも少し位置を移動してます。
と、こんな感じで主に水廻り機器を一新したリフォームでした。
Hさん、長きに渡り大変お世話になりました。
この場をお借りし厚く御礼申し上げます!
省エネ住宅ポイントの申請は私が代行で行っていますので
ぜひ商品券などと御引き換えくださいませー
あ、そうそう。
今日ね、現場に行ったら近所の公園の桜がめっちゃ綺麗でした!
若干散り始めてましたが、満開の時期は綺麗でしょうねー。
こんなに素敵な桜が現場の近所にあるのなら
奥田も京都まで行かずに仕事中に花見したらええやんか。
何てことを思いつつ・・・( *´艸`)
会社の代表者として言うのもなんですが
最後まで責任感を持って全てはH様の為にと、
頑張っていたと思います。
Hさん、
素敵に生まれ変わったお家で、
家族の幸せストーリーを築いて行ってくださいね~!
ご健康とご多幸、心よりお祈り申し上げます。
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
上野社長
素敵なリフォームが完成して大変嬉しく思っております。
見積の段階からリフォーム完成までの長い間
最後まで大変誠実に対応してくださり、
やっぱりダイケンリフォームサービスさんにお願いして
良かったなぁと改めて感じております。
Before/Afterの写真UPありがとうございます。
そうそう、こんな感じで写真を撮りたいんですけど、
やっぱり上野社長は撮影上手ですね!(知ってるって?)
素敵なリフォームの様子がそのまま伝わってきます!
新しく生まれ変わった我が家で素敵な生活をスタートさせていただきます ^^
本当にありがとうございました。
Hさん、ありがとうございます~(=^・^=)
素晴らしいお家になりましたね。
ありがたいご意見、本当に感謝申し上げます!
ぜひ、そのままの勢いで会社アンケートにも記入をお願いします~!(=^・^=)
末永くお幸せに!!