■ 実は最近・・・・
盆栽が超好き。(*ノωノ)
この何ともいえない枝ぶり・・・
最高や・・・
何なんでしょう。
この盆栽を見て素晴らしいと心の底から湧き誇る感情は。
まさかの・・・
初老?
(*ノωノ)きゃー
(=^・^=)
昨日ね、家族で三重県の伊賀上野まで行ってきたんですよ。
道中の道の駅みたいな施設ありますやん?
そこでよくしゃべる園芸屋のおぢさんが売ってたんですよ。
この紅葉を。
思わず衝動買い。
育て方も知らんくせに衝動買い。
見た目に惚れた。
よくしゃべるおぢさんに負けた。
維持管理は嫁任せ。
( `ー´)ノ 盆栽語る資格なし。
(=^・^=) ぢゃ本題にー
桜×城って最高のアングルだと思いません?
昨日は、一日雨天かと思われましたが、
奇跡的に伊賀上野城を見てまわる時間帯は何とか雨も止んで、
今が見ごろの桜を見ることができました。
何もないところに咲く桜も素敵ですが、
城という背景があれば、尚綺麗に見えるよねー
桜の見ごろが過ぎれば、もう少しでGWですね。
ありがたくも今、5月の工事予定もどんどん決まってきてます。
忙しい中ですが、日曜日に家族と一緒に桜×城を見れることに
喜びを感じ、今週も頑張りまーす!
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: プライベート
お玄関ですか?なかなかいい感じですねー。盆栽って奥が深いんでしゃう?よくわからないけど、石と苔と紅葉の絶妙なバランスがステキング!私も京都の枯山水とかに心癒されたりします。日本人やねー。
おばさんやねー
(=^・^=)カッカッカッカっカ
冗談ですよ、冗談。お姉さんね。
今日は、ありがとうございましたー
良い出来を期待して、とても楽しみです~
ブログでもガンガン宣伝しますので!
今しばらくお待ちください~