■ 先日の11月11日に、安東英子さん が僕のブログを
自身のブログで紹介していただきました。
ってことは、先日書いた通りなんですが、
安東さんの持つ影響力ってすごいんですよ、本当に。
実は、安東さんとはfacebookでもお友達なんですが、
<僕のfacebookページ ブログ読者の皆さんもお友達になってね。>
*申請の時はブログ見てますって書いてね。
facebookって気軽に相手にメールみたく伝える機能が
あるんですが、この機能で安東さんとはやり取りすることが多い。
でね、
安東さん、ありがとうございました~
安東さんブログからの訪問者数は、途中経過ですが○○人でしたよ~
みたいな報告をしたんですよね。
すると、安東さんは、(全て安東さんにはブログUPご了承済です)
一日が終わってからのトータルを明日教えてね。
というお返事が返ってきたの。
で、僕はこう言った。
『okです!』
てね。
更に返ってきた安東さんの言葉が・・・・・
チュ(^ε^)☆
さ・どうしよ。
と、思いこんな感じで送り返した。
(-“”-;)
僕の体から脂汗が流れ出てます。
を目いっぱい表現した。
ほんま。
実に面白い人です。
やっぱり、また会いたいですね~
今度は安東さんの地元、福岡県で会いたいね。
福岡県・・・・
福岡県と言えば、何故か最近福岡県在住の方から
アメブロメッセージや会社のメールに問い合わせが多い。
ま、何故も何もないけどね。
ある人はこう言う。
『 安東先生のところからきました。 』
ある人は、
『 安東先生のファンです。 』
ある人は、
『 安東組の一員です 』
( *´艸`)
安東組って、もうほとんど僕を脅してるやん。( *´艸`)
そして、先日
同じく福岡県在住のリフォームにお悩みの人からメールがありました。
ちょっと前のブログで紹介したけど、簡単に繰り返せば、
マンションのフローリングや内装工事で、依頼した会社に疑問を感じ
少しのアドバイスや、やり取りを複数回しました。
で、この前ね、ようやく無事リフォームが終わったらしくて
何が何かわかんないでしょ (=^・^=)
僕の会社事例ぢゃないので、
ウェーブしてモザイクして
ブロックしてフェードアウトしときました。
とてもキレイになったリビングが写ってます。
そして、
当時は藁をもつかむ想いでしたが、とっても素敵になってよかったです。
こんな内容のメールでした。
僕の会社のお客さんぢゃありません。
そんな大層なアドバイスもしたとも思ってません。
でもね、
嬉しかったですよ~
ブログを通じ、ご相談をいただき、他社工事ですが
リフォームで幸せを生み出せたことにね。
ま・
何の売上にも
繋がって
ないけどね。( *´艸`)
冗談ですよ、冗談。
Wさん、良かったですね。
キレイになった我が家で、
家族の幸せストーリーを築いていってくださいね~
メール、嬉しかったですよ~
あ、
安東さんも❤マーク、嬉しかったですよ~
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
今日は更新早い時間なのですね~♪
SECRET: 0
PASS:
>あずあずさん
そうなんで~す。
夕方まで来客あったから早めのUpで~す。
たいっちゃんより。(^○^)
SECRET: 0
PASS:
ままからの熱い(^ε^)?
前世が親子だから問題ないですねwww
SECRET: 0
PASS:
>seetackさん
ママの愛を感じます。(^ω^)
カッカッカッカッカ(^ω^)
コメント、ありがとうございます!