■ 初対面なのに、初めて会った気がしない。
そう感じることありますよね。
ん・・・?
前世で繋がりあった?
みたいに。
この人は、多分・・・・
前世で僕の・・・・
お母さんだったかもしれない。
まま~
誰がままやねん( ̄Д ̄)ノ by;安東さん。
会ってきましたよ。
福岡県在住、住まいの空間プロデューサー
日本美しい暮らしの空間プロデュース協会理事長。
心も体も大きい
安東英子 さんに。
きっかけはもちろん、この二つのブログ記事の通り。
僕のお客さんからも、多々言われ続けてきました。
『 上野さん、会わないの? 』
『 セミナー行ってくればいいぢゃん 』
てね。
セミナー行ってきたらいいぢゃん・・・・て・・・?
*女性限定です。
って書いてるやん?
これで、僕だけ『どうも~』言うて、男子行ける・・?
そんな空気読めないことできないよね。
でもね、僕も本当に一度お会いしたいと思ってたんですよ。
当時のお礼はもちろんですが、
何より単純に・・・・
『会いたいねん!』
って思ってたんですよね。
もちろん。
恋愛感情は
微塵も無しね。
( *´艸`)
そして、アメブロメッセージから
『どないやねん!』
という強い想いを込めて、
お時間あればぜひ会食でも、
という僕のお誘いに自身の娘さんと一緒に来ていただきました。
ひっじょ~~~~~~~~っに!
楽しかったですよ!
大阪・梅田で会食させていただいたんですが、
安東さんが今日のブログ記事にしていただいてますね~
● ぢゃ僕も!
運命の出会いに感謝して!
安東さん&娘さんとの会食をブログ記事にしてみますね~
おっと、安東さんご自身は・・・・
僕の性格を理解していただいたと思いますので、
心して見てね~
● まずね、大阪梅田のとあるビル内のお店を予約したんですよ。
僕は、嫁&娘で安東さんも娘さんと。
ゆっくりお話ししたかったので、個室ね。
大人6人が余裕の個室だったんですが、
先にお店に入った僕はこう思ったね。
『 やばいぞ・・・・この部屋は・・・・ 』
てね。
ま・景色は素敵。
インテリア、内装も良いでしょ。
照明も程よく良い感じ。
ぢゃ、何が問題・・・・?
う~ん。。。
これは、言葉で表すのは難しい。。
僕、幸いなことにリフォーム会社の代表者なので、
2分で図面を作ってみました。 (=^・^=)
こういうこと。 ↓
個室に入った右が3人掛けのソファ席で、
座れば真正面には、ガラス貼りの大阪梅田の夜景。
こんな感じね。 ↓
これは、必然的に安東さんご一行はこっちでしょ?
↓
ね?
これが自然のお席ですよね。
そうなんですよ、問題はここなんですよね~
ってわけ。 (=^・^=)
結果、安東さんの娘さんは体正面から通り抜けましたが、
安東さんは
カニ歩きで
ギリ可能でした。
( *´艸`)
良かった~
もう少しで、店員さんに僕の仕事を説明してから
テーブルを一部カットさせてもらうとこやったでぇ
ちょっと、テーブル切らせてほしい。
明日必ず大工さんと共に、直しにしますから。
言うてね~
● 体正面から可能だった娘さん。
めちゃくちゃ!
素敵な女性でしたよ~
キレイだし、愛想も良いし、僕がものすごく感じたことは、
気遣いがすごい!
感心したね~
僕との話に夢中な安東さんの食事のお肉を焼いてあげたりね。
あ・
安東さんは、しゃべるだけしゃべって食うだけね。( *´艸`)
僕の嫁や、娘へも非常に気を遣っていただきました。
まだお若いと思いますが、
結婚すればものすごくいい奥さんになると思います。
娘さん、ありがとね~
● そして、ありがたくも安東さんからは、お土産まで頂戴しましたよ~
食べるもん
ばっかりね。(=^・^=)
どれもこれも、超美味しかったですよ~安東さん!
写真右下に二○加煎餅ってありますよね。
このお煎餅ね、福岡県ではこうやって遊ぶんだって。
何してんねん、上野。
という人は、しつこいようですが、安東英子さんのブログ を見てね。
この写真ね、安東さんと初対面してからほんの数分後です・・・
初対面から数分で、自身が買ってきたお土産の煎餅を・・・
はい。
これ、目にあてて。
はい。チーズ。
いいぢゃん。いいぢゃん。
ブログで使おうっと。
こんな人おる?
大阪でも滅多にいないですよ。
最高。(=^・^=)
● あっと言う間の3時間程でしたね。
本当に楽しかった~
いっぱい色んなお話をしました。
僕も想像通りのお方でしたが、中で本当に思ったのは、
安東さんには愛がある。ってこと。
自身のクライアントに対して、この愛あればこその
この人気。
これを本当に感じましたね。
クライアントに気を遣いながら仕事をするのって簡単。
売り上げのために、言うこと聞いてりゃいいんだから。
でもね、本当にクライアントの側に立った時、
時には間違ったことも正しくしてあげることも大切なんですよね。
そして、その正すことを上手に相手に伝える。
これは中々できないよね。
ストレートに、あたなは間違い。こうしなさい。
って言っちゃえば、その時その人は気づくけど長い人生今後はどうなの?
やっぱり自分で気づかなきゃ人間って変われない。
安東さんは、人から見たら厳しく感じることでもクライアントに対して
自身で気づいてもらえるように配慮されてます。
素晴らしいですよ。
そして、それは相手に愛がないとできないよね。
そう思います。
● あ。そうそう。
今日の僕のブログで、安東さんとツーショットの写真は全て安東さんの
ブログから拝借しました。
もちろん、当日は僕のカメラでも撮影させていただいたんだけど
今回その写真はブログUPしません。
だってね・・・・
パシャ
安東さん確認。
『 あ~、これはちょっと自分ぢゃないな。 』
パシャ
安東さん確認。
『 いや~ちょっと大きく映ってない? 』
パシャ
安東さん確認。
『 ちょっと、角度が悪いね、これは。 』
“(-“”-)” 安東さんも好いてくれてた、僕のこれ言っていい?
僕の心の中の悪魔君はこう言ったね。
どれも
これも
あなた
ですから。
ね?
僕が撮影した写真を勝手にUPできないでしょ?
そして。
実は初めの数枚は、僕の娘もカメラに一緒に入ってたんですよね。
安東さん・僕・僕の娘の3人で、数枚撮影した後で
安東さんが、僕の娘に放った一言は・・・・・
お嬢ちゃん。
お顔小さいね~
ちょっと
カメラから
離れてて
くれるぅ~?
ニュースの時間です。
自身の小顔効果が、小1女子によって
妨げられていると気づいた
安東英子さん(日本美しい暮らしの空間プロデュース
協会理事長)は、
躊躇せずに僕の娘(小1)をカメラから遠ざけました。
安東さん。
やっぱりあなたには・・・・
愛があるよ。(^ω^)
何だかオチたところで。
安東英子さん。安東さんの娘さん。
このたびは、素敵な夜をありがとうございました。
上野家一同、大変嬉しい一夜でしたよ。
僕の人生の1ページに、
2013年11月 安東さんと初対面したことは、この胸に刻まれました。
これからも、日本全国のお片付けに悩むユーザーと
お片付けのプロ後継者の
幸せを生み出すお仕事を期待し、拝見します!
僕も安東さんに負けず、僕のお客さん・ブログの読者さんの
幸せを生み出すリフォームを心がけます!
今度、お会いできるとすれば・・・・
その時は、人間として大きくなった僕をお見せできるよう、
今後の仕事に、今後の人生に自信を持って生きていきますね!
あ・
安東さんは、今よりもちょっとでいいから小さくなっていてね。
ご多忙の折、来ていただき本当に、ありがとうございました!
ブログを通じ、リアルにお会いできた。
ご縁に感謝します!
新協会のご繁栄と、
安東様ご家族のご健康とご多幸、心よりお祈り申し上げます!
2013年11月
(有)ダイケンリフォームサービス 代表取締役 上野太一 &嫁・娘
また、会いましょう!!!
今日も応援のクリックを~~!!
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 安東英子さん
SECRET: 0
PASS:
安東先生のブログからきました♪
もぉーー!!
爆笑ーーー(≧∇≦*)
すごく楽しい三時間だったんだなぁと
つくづく感じました??
安東大先生は
まさしくお母さんのようで
私も大大大大好きな人です??
縁ってすごいなって
お二人を見ていてつくづく感じました♪
私も一緒に写真をとったら
何度か取り直し(笑)
抱き付いたら腕が回らず
ブログNGになりました( ̄∇ ̄)
そしてなぜか私の腕が短いという
結果になりました(笑)
これからもブログ楽しみにしています
(*´▽`*)
SECRET: 0
PASS:
上野社長さん、こんにちは~♪
電車の中でクスクスガマン笑い…(≧∇≦)b
恥ずかしかったです(//∇//)
楽しいブログをありがとうございます~♪
(*´∀`*)ノ
あ、
ツージョット
になってますよ…(小声)
SECRET: 0
PASS:
>すみんさん
私の腕が短いね・・・・
分かるぅ (^'^)
カッカッカッカッカ (=^・^=)
これからも、宜しくお願いしま~す!
SECRET: 0
PASS:
>あずあずさん
ほんまや・・・
ありがとね~(^^)
笑いたいときには、いついかなるどこであっても笑いましょう(^^)
あずあずさんの笑顔が皆を幸せにしますので。
電車の中でもね~ (=^・^=)
SECRET: 0
PASS:
はぁ~本当に面白いです。
わたしは家にいたからいいけれど、爆笑したら、愛犬が逃げて行きました。
電車やオフィスでは読むの危険ですね。
わたしは昨年の東京セミナーに参加して、2ショット写真撮らせてもらいました。
確認した先生が一言。
「あ~後ろに立てばよかったわぁ」
遠回しにわたしが小顔だって言ってるわけじゃありませんよ(^_-)
背が高い方なので、顔のサイズもそれなりです。
ちなみに背はちっちゃいおっさんと同じくらいと思われます。
四捨五入すると170cm。
ヒールを履くと、夫を抜きます。
あ、うちの夫も神奈川のちっちゃいおっさんだ(O_O)
安東先生もそうですが、上野さんの仕事に対する姿勢は愛がいっぱいだと感じます。
現場に貼ってある職人さんへの言葉を見れば、真面目さが伝わってきます。
そうは見せない所が上野さんのよいところ?(会ったこともないのに書きたい放題。今日初コメントした人とは思えんわ)
神奈川県まで来ていただきたい!
リフォーム検討中です。
SECRET: 0
PASS:
>yucchiさん
(^_^)v
真面目か? ただのふざけたおっさんか?
それは闇に包んでおいてください。(=^・^=)
神奈川かぁ~
軽トラックで行ったら、道中二度ほど車壊れるかなぁ~ (=^・^=)
SECRET: 0
PASS:
ま・・まま~。ぷーーっ☆(*≧∀≦*) 面白すぎます~
そういえば、ホントお顔が似ていませんか?\(◎o◎)/!
まさか、こんなに早くのご対面。記事では互角って感じですね(笑)
臨場感満載☆犬のケンケンみたいに笑いっぱなしでした~(≧▽≦)
今後、鹿児島支店は出来ないんですか?(笑)
実家のリフォーム頼みた~い(*≧∀≦*)
SECRET: 0
PASS:
>月あかりさん
似てる~? だって、おかんやもん。(=^・^=)
カッカッカッカッカ (=^・^=)
SECRET: 0
PASS:
9期目突入、おめでとうございます。
9期目開始にあたりまして・・・・
・・・・
書きたかった部分、公開!!(^-^)/
・・・・
そちらへ福岡から強力な刺客を送ります。
あっという間に時間が過ぎますので、
また、そこは爆笑の間と化しますので
心してお出迎えください。
ふぅ~( ̄ー ̄;
口が堅いもんで・・・・
やっと言えたので、今晩はゆっくり眠られるぅ~。
そやねぇ。
私が行ったときは、事務所でお茶くらいでかまわんよ。
あ、できればたこ焼きも頼みます( ̄▽+ ̄*)
SECRET: 0
PASS:
上野社長さん、3時にアップすると聞いて待ちに待った3時には、冷たい土砂降りに降られてました~(T ^ T)
帰宅して、爆笑しながら読んでいたら子供たちに呆れられましたf^_^;)
安東先生、ソファに座れて良かったですね (*^^*)
安東先生の右腕ですもの、お嬢さんはきっと、手術中に器具を手渡す看護師のような手際の良さでしょうね。
上野社長もお嬢さんを右腕に育てるおつもりですか?安東先生によると、とても気のつくお嬢さんだとか(^^) 楽しみですね☆
SECRET: 0
PASS:
と先生が似てて驚きでした。あっお顔が、ですよ。体型ではないから、誤解しないでね。親子みたいと、大ウケでした。ありがとうございました。上野さんのカメラ写真も見たいです。駄目でしょうか。先生、許さないかな。
SECRET: 0
PASS:
>しままゆさん
な・る・ほ・ど~(^ω^)
ご存知だったんですね。
なかなかの刺客でしたよ。(^ν^)
ゆっくりお休みください。( ̄^ ̄)ゞ
SECRET: 0
PASS:
>smile4uさん
ほんとに気遣いがすごかったですよ~
感心しました。(^-^)
僕の娘?
無いね~
もし大きくなって僕の会社に来れば、3日で乗っ取られますよ…(。-_-。)
SECRET: 0
PASS:
>心狭子さん
安東さんチェックは厳しいですよ。(^-^)
でも同じような写真なんで、僕のは公開しません。
コメント、ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
9期目スタート。リフォームで益々たくさんの幸せを生み出してください。
実家は残念でしたが次回はと思っていますので気長に待っててください。(笑)
安東先生ともあっという間に面会を果たされてよかったですね。
これからもクリックの応援も続けますのでブログも頑張ってください。
SECRET: 0
PASS:
>ANさん
ありがとうございます!
元を辿ればANさんのお陰ですよね~
人のご縁はありがたいものです。
今後共宜しくお願いします!
SECRET: 0
PASS:
安東英子先生のブログで紹介された時から、毎回楽しみに拝見しています。
いつも読むだけで申し訳なく、今回非っ常~に面白く、かつノリノリな文章で、思わずコメントを入れさせてもらいました。
これからも楽しみにしています。
SECRET: 0
PASS:
>いれいちからさん
あざっす! (=^・^=)
これからも芸を磨きます!
(なんでやねん。)
(=^・^=)