■ 春が来たぞー
って感じの気候でしたねー
ぼちぼち桜も咲きだすよ。
今年の桜はどこに行こうかなー
姫路城とかどうでしょうか?
姫路城って行ったことないんですが、
桜はどんな感じなんでしょうか?
何よりも平成の大改修が終わったみたいなんで、
綺麗になったお城と桜を見に姫路城。
姫路城ってどうなんでしょうか?
( `ー´)ノ さっきから誰としゃべってんねん。
( `ー´)ノ ヤフー知恵袋への質問かっ
(=^・^=)
■ ぢゃ本題にー
トイレがめっちゃ好きです。
僕の頭も春めいてきたわけぢゃないよ。( *´艸`)
キッチン・洗面・バス・トイレ・内装建材・外装建材・外構資材
と、様々ある中で、僕はトイレがめっちゃ好きってことね。
トイレで住めるな。
そう過去僕は数十人のお客さんから言われたことがある。
それほどに、今時のトイレは綺麗だし清潔感があるよね。
あ、トイレと言えばTOTOさんがこんな便器を出してるんですよ。
男性用の小便器なんですが、何が違うかと言えば
便器上部に手洗いが付いてるでしょ?
これ、今までありそうでなかったんですよね。
こんな感じで主に公共施設や高速道路のパーキングエリアなどに
設置されてます。
便利は便利と思うんですが、例えばトイレが超混雑してて
順番を並んでる時に、前の人が悠長に手を洗ってたら・・・
向こうの今までタイプの手洗い器行け。( `ー´)ノ
と、思うのは僕だけぢゃないはず。
基。
TOTOネオレスト ビルトインリモコン
これは特に好き。
こんな感じで、カウンターにリモコンが埋まってるという代物。
人感センサーが付いていて、
人が近づくと・・・
センサーが感知しリモコンが光り・・・
座るとリモコンが開く。
立ち上がり退室すれば、元通り。
取付位置も座った時にベストなポジション。
レストルーム、素晴らしく進化してるでしょ?
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日