■ 人間は、いつから一人で夜寝るようになるのか。
何でも海外では、すごく小っちゃい頃から
一人で眠りにつくとか、つかないとか。
そんなもん知らんがな。とか。
僕も今度実家に帰った時は、聞いてみよ。
『俺はいったい、いつから一人で寝るようになってん』
と。
ま・確実に、
『そんなもん、知らんがな。』
ですけどね。
最近、娘(小学校一年)が今まで嫁と共に寝ていたのに
時間になれば、一人で寝る。
といって聞かないようになったんですよ。
昨日ね、
怖いのか、寂しいのか何なのか分かりませんが
二階から僕に向かって偉そうに・・・・
『 ぬいぐるみ持ってきてぇ 』
と言うので、二つ持っていき。
夜も遅くなったので、僕も床に就こうと寝室を開けた・・・
ら。
僕の枕元に綺麗に寝かされてた。(=^・^=)
何もなく、一人で寝るのが怖ければまだ一緒に寝ればいいのにね~
怖ければね。
怖い・・・?
そう言えば!
夜の階段って暗くて怖いですよね~
と、無理やり夜の階段は暗くて怖いと結び付けて本題に。
だいたいのお家に付いてる手摺。
特に階段は、老若男女に関わらずあった方が断然良いですよね。
上画像の手摺ね、
見てお分かりの通り、ブラケット(手摺取付金具)に
LEDの照明が付いてるんです
要る?
イラン?
確かに、そう問われればイランかもしれない。
でも、イラン前提には電気工事&資材費・・・?
どんだけすんねんジャパンマネー。
って頭の中がよぎることも一因ですね ?
そこのあなた!
そう、素直に認めてね。
そんな素直なあなたに贈ります。
この品・・・・
YES!
乾・電・池・なの~
しかも、人・感・センサー付き・なの~
金額は・・・
メーカー希望小売価格、¥5.250也
ネットで検索最安値・・・・
¥3.150也
イラン?
要るでしょう~?
これは本当に画期的だと思いますよ。
ちなみに、この手摺部材エンドブラケットって言うのですが、
エンドと呼んで字のごとく、手摺の最終先端に付いてる金具なのね。
これをLEDぢゃない普通のタイプにしても、一般的に¥1000位はします。
ということは、差額で¥2000位ですよ。
2千円で安心を買う!
と思えば、超安くないですか?
ね~?
だんだん欲しくなってきたでしょう~?
僕・・・
通信販売部門始めようかな。(=^・^=)
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 建築資材