■ 今日移動中にコンビニのトイレを拝借した。
う~ん・・・
借りておいて、こう言うのも何ですが・・・・
つかない場合は、やっぱり暗闇でするわけね。?
ちなみにこのトイレには窓なし。
つかない場合は、かなり暗い。
僕の場合は、
つくか? つかないか・・・?
ドキドキしながらスイッチオン・・・・!
しようかと思えば、センサーだったので・・・
ドキドキしながらトイレへ入室・・・・!
■ ぢゃ本題に。
あ、モヤモヤしてる・・?(^ω^)
約4年前、当社にて浴室リフォームを実施していただいたKさん。
<4年前のBEFORE/AFTER>
懐かしいね~
先日、
お友達で給湯器取り替えを検討中の人がいるから来て~
とお電話を頂戴し、今日行ってきました。
場所は大阪府松原市と僕の会社から小1時間ほどかかって
若干遠目なのですが、高速を乗っていき・・・
無事つきました。
あ~よかった、無事ついて。 (^ω^)
4年経っていても、僕のことを覚えてていただき
お友達まで紹介してもらえる。
これは本当にありがたいことですよ。
お客様に感謝ですね。
僕が経営をしていく中で指針としている言葉の一つ。
『自分がどんな人間なのかを理解してもらい、
プロとして信頼し、いつも記憶してくれているような状況をつくる 』
建築・リフォームで何かあれば、
プロとして信頼をしている僕に言ってやろう。
友達に聞かれれば、紹介もしてやろう。
そう思っていただける・・・
そんな男になりたいねんっ!
って思ってま~す。
良い日曜日を~
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: ご紹介
SECRET: 0
PASS:
いい男ですよ!!
リフォームも一度でやりたいところ全部できればいいのでしょうがなかなかそうもいきませんね
お金の用意ができて出来るところからやるのが一般的なことでしょうね
上野さんのお仕事への姿勢はカッコイイо(ж>▽<)y ☆
SECRET: 0
PASS:
>一読者ですさん
なんか…
ちょっと照れますね~(#^.^#)
いつもありがとうございます!