■ 僕のブログを見ていなくとも・・・
こんな感じで会社トップページに大大と載っちゃってるから
初対面のお客さんに結構言われることがある。
『 上野さんて、もっと大きい人やと思ってたわ 』
てね。
どうも、僕は写真で見ると体格の良い中年男子に見えるらしい。
へぇ~
そうですか~
と、いつも言ってます。
んっ・・・?
ちょっと待って。
誰がチビやねん。
( ̄Д ̄)ノ
身長は一応、170㎝あります。
ま・四捨五入済みでね。
そして、ブログを見ていただき、リアルでお会いした人に
言われることもある。
『 上野さんて、意外と真面目やね 』
てね。
いつも、しょうもないことを書いてるから
多分こう思われてる?
『 ピンポーン 』
『 は~い、どうぞ~ 』
『 はいはいはいはい~~は~いっ! 』
『 どぉうもぉ~ う・え・の・でぇ~っす! 』
『 はい! これ~僕の め・い・し 』
と、
手を叩きながら入ってこないですよ・・・・
漫才師
ちゃうねんから。。。
( ̄Д ̄)ノ
特に初見は見なきゃいけないことがいっぱいあるので
仕事に夢中なの。
■ ぢゃ本題に。
ブログでも紹介していたリフォームが次々完成に至ってます。
完全に剥離してしまった塀のモルタル(セメントのこと)を
全てはがして・・・
左官を塗り塗り(モルタル塗布)
下地を乾燥させて・・・
吹き付け塗装。
で、完成しました
もう一つ。
立派な車庫構えのお家。
上部のコンクリートが車庫入れに支障をきたすので・・・
がっつり解体して、
今! ↓
しかし、あれですね。。。
写真でBEFORE/AFTERだけ見たら、
何て簡単な工事だと・・・・
思ってしまうよね~
本当は超大変な工程を経てるんですけどね。
と、言うわけで僕は今、大阪府茨木市でこんなことをしています。
ユニットバス取り替え&トイレ改修&和室改修工事。
次々と現場をこなし廻ってますので、
これは外注業者さんや僕を知る人から
よく言われること。
『 どこにいるのかよく分からない。 』
てね。
以上。
上野、よく言われるシリーズでした。( ̄Д ̄)ノ
あ・第二弾はないよ。
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
え?既に第何段目かと思いましたがf^_^;)
最初で最後のシリーズなんですね。
ところで、あのバイキンマンの武器みたいなバックホー (何とかドリル?えらく感動したのに、もう名前を忘れてるし…。過去記事見ときます)の現場、アフターがどうなったのか、気になっていたんです。見られてスッキリしました(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
>smile4uさん
何とかドリルちゃうでぇヽ(´o`;
アイオンね。( ̄▽ ̄)
施工後も気になってくれて、ありがとねぇ~(-_^)