■ 一昔前は、便器と言えばTOTO。
TOTOと言えば便器。
のイメージでしたが、最近は便器はもちろんのこと
お風呂もTOTO。
TOTOと言えばお風呂。
位に、ユニットバスのシェアが高いTOTO。
やっぱり良いものって認知されていくのね。
と、思います。
数あるメーカーの中より選ばれる。
しかも、他メーカーに比べ若干ですが高値のお風呂。
高くとも選ばれるって僕はすごいことだと思います。
あ、そうそう。
こんなタイミングで何ですが、先週5連休してました。
時期外れの夏季休暇ってやつね。
箱根まで行ってきました。(=^・^=)
プールは、地元のひらパーね。
だから僕、時期外れの休みボケなの。(=^・^=)
基。
戸建用・マンション用、
共に人気の高いTOTOユニットバス。
昨今はデザインも非常に高い品がそろってます。
これは僕が言ってるわけではありませんが、
TOTOの商品を見れば、他メーカーの簡単な作りが分かる。
と、僕のお客さんも言ってます。
マンションユニットバスもやっぱりTOTOがお勧めですね。
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日