■ 読んでいるニュースフィードにこんな情報が・・
ふーーん。
① カメラの位置を顔のナナメ45度上にしてみる
② 背景はちょいこだわりを
③ 光と小物を駆使する
ふーーん。
やってみた。
何やってもモデルが悪けりゃ
あかんっちゅうことやね。
( ̄Д ̄)ノ
誰が悪いモデルやねん。
■ ぢゃ本題に。
今日はちょっと洗面化粧台について語っちゃお。
最近の洗面化粧台は、
ほんとびっくりするような設備になってるんですよ。
● まずは、洗面台下のキャビネットから。
一昔前は、このように観音開きしかなかった程ですが、
今はこんな感じで引き出しタイプが主流。
こちらなど、引き出しの下が台兼収納になってる。
でも背の高い収納物、例えばバケツとかも収めたいって人も
いるので、このような2WAYタイプが結構選ばれる。
ようはご家庭の収納物に合わせたキャビネットタイプが
お勧めってわけね。
● 洗面室全体を考えた時には、まずは自宅のサイズを明確に図ってね。
そして、稀に見るのがデッドスペースのある洗面室。
例えばこんな感じで、
洗面台は75㎝。その横にあまり意味の無い大き目の洗濯パンがある。
この洗濯パンを74㎝のタイプに替えてあげれば
洗面台を90㎝にサイズUPして隙間なく収まったりします。
こんな感じね。↓
いやいやいや。
洗面台は75㎝のままで、逆に収納が不足してますねん。
と言う方は、15㎝あれば収まるキャビネットもある ↓
いやいやいや、うちの家は洗濯機の上に収納が欲しいんですわ。
と言う方は、洗濯機上部にキャビネットを設ける。
いやいやいや、うちの家のそこには窓ありますねん。
光入らへんくなるやん。残念やなー
と言う方には、採光できるキャビネットもある。↓
いや~ もうちょいやな~
そもそも、もうちょいストック品とかの収納が欲しいねん。
と言う方には、上部にキャビネットもある。 ↓
これはあかん。こんな上のやつ、取る時しんどいやん。
取ろう思てひっくり返ったらあんた責任とれるか?
お父ちゃんに言うて、あんた叱ってもらうで。
と言う方には、こんな品をどうぞ。↓
( ̄Д ̄)ノ OK分かった上野氏。
だいたい認めたろ。でも、根本的な事を言えば
寒いねん。
は?(ー_ー)!!
洗面所、寒いねん。
うち、冷え性やねん。
暖房もある。↓
(;´Д`)モォームリ
(=^・^=) 勝った。
とにかく最近の洗面台の収納力はすごいってことね。
● ちなみにこのように体重計収納も完備できます。
● 次に室内サイズや形に関して言えば、
このように限られたスペースでの毎日がストレスって感じのサイズでも
洗面台の奥行、49㎝という商品もあるので解消。
● 座れるタイプもあるし、↓
● 化粧鏡の部分が窓だとしても側面に付けれるタイプもある。
● さらには、油圧の力で洗面台の高さが変えれるタイプもね。
● で、水栓廻りって一昔前の主流はこんな感じでしたが、↓
このタイプは、台から水栓金具が出ているので
どうしても水栓廻りが汚れやすいと言われてるのね。
だから最近は、このように壁面から出てきてる水栓が多くなってきた。
洗面台の水栓廻りに求めるのは、お手入れがしやすいことだからね。
いちいち出したり止めたりしんどいねん。
( `ー´)ノ おっと~また出たな、大阪ナニワのお母さん。
そもそも、お父ちゃんが水出しっぱなしで歯磨くし。
( `ー´)ノ オトンを教育して
(=^・^=) ま・そんな人にはこれ。↓
足元にフットスイッチが付いていて吐水可能。
いやいや、
これ付けたらさっき言うてた体重計収納付けられへんやん?
認めたないけど、体重計収納はうち結構気にいってんねん。
( `ー´)ノ ややこしい人やなー
そんな人にはこれ。↓
手をぱっとかざすだけでセンサー感知で吐水。
うーーん。。。
何かごちゃごちゃしててスマートちゃうやん?
もっとこう、うちみたいにスマートなやつがええなー
(*´ω`*) お母さん体重は?
自称43キロ。
元モデル。( *´艸`)
(ー_ー)!!
ま、分かりました。ぢゃこんな感じなのもある ↓
これも同じくセンサーが感知して吐水可能。
なかなか恰好良いでしょ?
何やこんなもん、水出てるんか湯出てるんか
わからへんやん。
色で分かる。
(;´Д`) も、ええ。
分かった上野氏。
洗面所リフォームするわ・・・
(=^・^=)
なんちゃってね~
こんな洗面台に否定的な大阪ナニワのお母さんでも納得の
洗面化粧台のまとめでした~
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
イケメン社長ごちそうさまです。
わ、わ、すごい!!近代兵器のよう!時代は進んでるんですね~。
あ、ところで新しく始まったブログ、全く関係ない私も参加しても大丈夫なんでしょうか?(汗)お客様&地域限定だといけないので…。
各メーカーさんが競って良い品を出してるからどんどん進化してますよ。(⌒▽⌒)
もちろん!奥田へのコメントもガンガン寄せてください!
真面目なんで、コメント返しが面白くなかったらゴメンね。
( ^ω^ )カッカッカッカッカ
笑いを求めるなら僕と絡んでね。
( ^ω^ )カッカッカッカッカ
結構イケテてる!2割増!(゜o゜)\(-_-)
洗面所、毎日快適に使わせてもらってます。ワンコのシャンプー後のドライヤーもここでできるし♪
奥ちゃんの歴史的初コメント残してきました(^_^)v
2割かい!( ̄Д ̄)ノ
カッカッカッカッカ( ^ω^ )
歴史を刻んでいただき、ありがとうございます〜
これからも僕共々よろしくお願いします!( ^ω^ )