■ 僕の会社は、
YAMAHAリフォームクラブという会員店なんです。
だから、頻繁にYAMAHAの営業マンが会社に来ます。
来るなと言っても来ます。( *´艸`)
実はYAMAHAさん、この度ヤマハリビングテックという会社から
トクラスという名前に変更されました。
お客様の「まいにち」と暮らす。
で。
トクラス。
( ̄Д ̄)ノ
事情を話せば長いので、簡単に言えばヤマハさんは
ピアノで有名なヤマハとは異なる会社へとなってました。
でもヤマハの名前を継続し謳ってきたわけですが、
どうしても認知度が弱い。
やっぱりヤマハと言えば、皆さん連想するのはピアノですよね。
このヤマハ≒ピアノというイメージには勝てない。
という訳で社名を変更されたとか、されないとか。
知らんがな ( ̄Д ̄)ノ
とか。
気づくの遅くない?
とか。( ̄Д ̄)ノ
ぢゃ今日は、Panasonicのキッチンをご紹介します。 ( ̄Д ̄)ノ
6月から新たに発売されたPanasonicのシステムキッチン。
その名は、
リフォムス
世はまさにリフォーム時代を思わせるネーミングですね。
ポイントは、こちらのシンク廻りのようですね。
先日、Panasonicの営業さんが来て、必死に説明していきましたが
そんなに良いものとは思いませんでした。
( *´艸`) いいじゃん、別に正直に思ったんだもの。
でも勘違いしないでね。
Panasonicさんの売りであるこのコンロには勝てない。
そういう意味で、シンク廻りは別に、って思っただけ。
トリプルワイドIH。
この機器は、Panasonicさんだけ。
もうこれぢゃなきゃ絶対に嫌。
そう思う方も居る位に人気のIH機器。
非常に使い勝手が良いと僕も思います。
新シリーズのリフォムスにトリプルIHを組み合わせる。
機会があれば、ぜひ一度採用してみたいですね。
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日