■ (=^・^=)えらいことなってますやんー
安東英子さんが自身のブログで
空間アドバイザーのブログを紹介されてますねー
皆さんブログランキングに参加されているようで・・・
(=^・^=) 実に全6名の方が8位以内に。
安東さん一色~って感じ?
すごい影響力をお持ちですよね。
実は僕の会社へ問い合わせを頂戴する方も
安東さんのブログ読者だったりする場合が多いんですよ。
先日も繋がりで実施したリフォームで、
お客さんからありがたいお便りが送られてきましたので、
ちょっと紹介しますね。
実にありがたいご意見です。
Oさん、この場をお借りし厚く御礼申し上げます。m(__)m
我家でリフォームする際にはこの人にお願いしよう!
とても響きました。(=^・^=)
でも、こちらのリフォームも僕は担当から外れていたんですよね。
結果、僕の会社スタッフの奥田が成り代わって
幸せを生み出すリフォームを展開してくれました。
ま・なかなかやるやん。( *´艸`)
今後はこういうケースが増えていくと予想していますが、
お客様から頂戴するアンケートやお便りは、
本人にとっても会社にとっても何物にも替えれない宝物になる。
そう思えるような会社にしなきゃね。
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
安東栄子さん、本当にパワフルですばらしい方です、私もずーっとブログ楽しませてもらっています、でもね、安東さんからくるひとばかりではないですよ、いろんな方のブログを読み漁っていたら、この人はなんだか素敵だなあと思えるブログ主さんにたどりつくんですよ
私がそうでした、段シャリから安東さんのブログにたどりつき、リフォームをなんとかしなくちゃで上野社長のブログにたどりつき、そうしたら、お二人でお食事をされたりなんかして、本当にびっくりしちゃいました。お仕事を終えた後毎日書かれるのは大変でしょうが
世の中、人のために是非続けてくださいませ、
ありがとうございますー(=^・^=)
安東英子さんね。栄子さんぢゃないよ。(=^・^=)カッカッカッカっカ
これからも頑張りますー( ̄Д ̄)ノ
ご紹介いただきました、6位の者です(・・;)恐縮です。
ランキング上位、わたしの努力はほんの少しで、すんごいことになってしまっております。
ビビっておりますΣ(゚д゚lll)
上野さんや安東先生のように、お客様に喜んでいただける仕事ができるよう、精進します。
昨日安東先生の同行で、帰宅は日にちが変わりました…
でも楽しいです。がんばる!
おー6位の人。(=^・^=)カッカッカッカっカ
びびるよねー。アクセス数が増加すればプレッシャーも半端ないでしょー?
僕も毎日yucchi姉やんのブログ紹介しよかなー
(=^・^=)カッカッカッカっカ
仕事が楽しいって素晴らしい!
楽しければスキルも見る見る上がっていくことでしょう!
いつかyucchi姉やんに僕の家片付けてもらわなあかんなー
( *´艸`)タダで。
カッカッカッカっカ(=^・^=)
おはようございます!昨日はお疲れ様でした。担当はずれたとはいえ、ちょくちょく顔だしてくれて、社長自ら、もくもくと廃棄物を運んでくださって、頭の下がる思いです。。。
継続は力なり。ブログを365日書き続けることは、並大抵ではないと思います。でもこうして、色んな出会いがあり、奇跡的な繋がりをうみ、関わった人の多くが幸せになれるのは、やはり、社長の努力の賜物だと思うのですよ。。。
ところで、最近前フリない、まじめーな感じになってるけど?
ちょっとクリープの入れないコーヒーみたいやで?笑
さぁ、リフォームも後半戦。おくちゃんにもまだまだ、頑張ってもらわねばー。よろしくお願いしまーす。
おっとー何なんですか~そのベタ褒め。
これ以上のサービスは出来ませんよー( ̄Д ̄)ノ
(=^・^=)カッカッカッカっカ
冗談ですよ、冗談。
多忙の時は前ふりを考えれるのがとても大変なんですよ。
稀に前ふりネタを考える方が時間かかるし・・・
鳥かごも買わなあかんし。
ね?
(=^・^=)カッカッカッカっカ
後半戦から終了まで、最後まで宜しくお願いしますー!!
あらまあ~自分の書いたものがそのまま画面に現れるなんて、照れ臭いこと。
すっきりした洗面所で「思い切ってお願いしてよかった。」と思う毎日です。
ブログ内では奥田さん(おくちゃん?)の姿が見え隠れしてますね。我が家の息子と同い年らしい奥田さんの活躍、応援してますよ。アッ、上野社長の枚方制覇も、もちろん応援させていただいとります。
こちらこそ、ありがとうございました!!!
Oさん、ありがとうございます!(=^・^=)
息子さんと同じ年なんですね。この度は大変お世話になりました!
枚方制覇の次は寝屋川制覇に参りますのでー( ̄Д ̄)ノ
(=^・^=)カッカッカッカっカ
かっかっかっか。バレてた?玄関の鏡がなないねんーーー。なーんて、冗談ですよ~。私も昔ブログやってて、そこそこカウント増えて、コメントもつけてもらうようになると、結構大変だったのでわかります。コメント返しも、文だけやから、気使うんですよね。なので、しゃちょーはえらいなーと。
で、安東さんはじめ、お片付けの達人がたのブロクも少し拝見しましたが、色々勉強になりますねー。私も物の増えないシンプルな暮らしを新しいお家で頑張らなくちゃ☆
シンプルな中にアイアン有。(=^・^=)
アイアンの中に鳥かご有。(=^・^=)
カッカッカッカっカ(=^・^=)