■ 土曜日ですねー
もちろん、僕は今日もあっち行きこっち行きしてました。
で、今日は久しぶりに・・・
こんな素敵なエコカラットが貼ってある
大阪市城東区のYさん家にー( ̄Д ̄)ノ
数か月ぶりにお邪魔しましたが、やっぱり・・・
僕が(僕の会社が)リフォームしたお家って、
みなさんステキングにお住まいですよねー(=^・^=)
どんなリフォームにも思い入れはありますが、
当時の想いが蘇り、懐かしさと嬉しさが込みあがりますよね。
<当時の写真>
いつも差し入れを置いていただいてたなー( ̄▽ ̄)
現場に行ってもろくに仕事もせずに、
いただいた差し入れを食べながら
バルコニーからアベノハルカス見てたなー( ̄▽ ̄)
キッチンは自然災害で機器が納期に間に合わず
引っ越し後行わせてもらったなー(>_<)
なんて、色んなことが蘇ってとても良い時間でした。
で、何しに行ったかと言えば、
先日Yさんから壁の下地位置を教えてほしいと
メールがあったんですよね。
読めば、子供さんの書棚に耐震用の金物を付けたりしたいとかで。
ご依頼通りに、下地位置を教えて返信したんですが、
一般の方が壁にビスを打って金具をとめるのは、
出来る人は出来るけどやっぱ無理な人はね。
Yさんはどっちか言えば無理な人なので
(勝手に僕 ( *´艸`))
下地探すのくらい、いつでも僕行きますよー
って一応、礼儀として形式上言えば、
ほな来てー( ̄Д ̄)ノ
ということで行ってきたってわけ。(=^・^=)
ちなみに僕が家に着いた時は、
竹内力時代のミナミの帝王を
見ておられましたー( ̄Д ̄)ノ
やっぱりミナミの帝王は竹内力やな。
千原ジュニアのミナミの帝王は、
ミナミの帝王と認めてへんしー( ̄Д ̄)ノ
と、意味不明な文言を言っておられました。(=^・^=)
時に大阪ナニワの女性は意味不明なの。(=^・^=)
でね、行くまでの日程を決めるのが面白かったんですよねー
こちらのYさん家には、女の子のお子さんが二人おられるんですが、
上のお姉ちゃんは、今高校一年生なんですよ。
僕のブログを過去から読んでいただいてる方はご存知の通り、
とても良い子たちで、僕のお気に入りなんですよねー(=^・^=)
今回行く予定にしていた日に、娘ちゃん達もいますか?
という話になれば、高校の部活動で留守みたいなので
この日に代えてもらってーと娘が言うてます。
何て。(=^・^=)
僕に何が何でも会いたいと。(*ノωノ)
僕に会えないなら死んでやると。(*ノωノ)
(=^・^=)嬉しいぢゃないですかー
女子高生が僕に会いたいなんてねー
必死のパッチで
請け負ってるリフォームの
工程やりくりしちゃったもんねー
何なら契約前のリフォームを
先延ばしにしたろかー
って思ったもんねー
(=^・^=) 冗談ですよ、冗談。
ま・結果僕も都合が合わずで、
仕方なくYさんだけ
と会ったきたってわけ。
で、会えないことが分かったお姉ちゃんから
僕の携帯にメールまでもらったりして。
丁度その日は、何と僕の地元の枚方競技場に行くらしいとかで、
返信した僕のメールが、これ。↓
ちなみに、昔の女子高生とはYさん(お客さん)のことね。
爆笑。
(=^・^=)僕、お客さんにこんなんでええんかなー
あかんやろ。( ̄Д ̄)ノ
いやー実に面白い。
女子高生とのやり取りは。
あかん、あかん
あかーん。( ̄Д ̄)ノ
ここだけ読んだら、
40のおじさんが、絶対言うたらあかんセリフやでー
(=^・^=) 何なんでしょーこのブログはー
明日は日曜日ですねー皆さん良い休日をー
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: マンションリフォーム
上野さんの辞書に あかんやろ( ̄Д ̄)ノ の5文字はない
ただ 爆笑 に2文字あるのみ・・・
ありがとうございますー( ̄Д ̄)ノ
これからもあかんことをやり続けますー( ̄Д ̄)ノ
( ^ω^ )カッカッカッカッカ
こんばんはー
今日は遠路はるばるありがとうございました
JKではなく、大昔の女子高生=OMJKでございます。
え、アンタ呼んでないって?ご期待に沿えずすいませーん。
本物のJKは朝早かったのと、地震で死ぬ心配もなくなったため現在安心して爆睡中~
ちょちょいっとやって下さった地震対策に、「上野さん、ええ人やー」と株が急上昇してますよ(ノ*´∀`)ノ
せやけど、OMJKに対する扱いが日に日に雑になってまっせー
卒アル白黒ちゃうし!!一部はカラーやし!(爆)
は〜〜(−_−#) OMJKか〜(−_−#)
用事ないな。
( ^ω^ )カッカッカッカッカ
リフォーム直後?みたいな綺麗なお家を見れてとても嬉しかったです。(^∇^)
こんな面白い僕ですが、これからもよろしくお願いしますー( ̄Д ̄)ノ
また何かあったら何でも言って下さいね〜。
レンジ上も部材あったらいつでも付けに行きますよー(^∇^)
今度は娘ちゃんおる時にねー
それと…ミナミの帝王やってへん時にねー( ^ω^ )カッカッカッカッカ
おはようございます。いよいよ明日から。家の片付けもカキョーに入ってます!よろしくお願いします☆
で、うちをでて独立してる我が子たちにも、10数年住み慣れた実家の変わり行く様を、このblogで伝えようと思ってるんですが、、思ってるんですが。。。。
今日の。。。blogの。。。クオリティ。。。てか、社長の浮かれ具合?笑
いきなり読んだら、すぐ電話かかってきたら、どうしよ。
お、おかん、ここで大丈夫?てなれへん?かっかっかっ。
てなことで、明日からよろしくお願いしますー♪
( ^ω^ )カッカッカッカッカ
確かにー( ̄Д ̄)ノ
僕なら、こう言うな。
「おかん、キャンセル料金払ってでもやめとき。」てね。
( ^ω^ )カッカッカッカッカ
明日からのブログだけを見るように。とお伝えくださいー( ̄Д ̄)ノ
決して過去記事は、見るなと。
( ^ω^ )僕も明日は終日現場入りしますよー、楽しみですね〜
きっとステキングなお家になることでしょう。( ^ω^ )