■ 自分で(自社で)リフォームしたお店を今度は客として
利用させていただく。
これって、リフォーム会社の冥利に尽きるんですよね。
休日の昨日、
僕がリフォームした美容室にカットに行ってきました。
最近、娘もついてくる。(=^・^=)
昨日は、一丁前にシャンプーもしたいと言うので
やってもらった。(=^・^=)
終わってから、
シャンプーどうやった?
気持ち良かったやろ?
と、聞けば。
うん。まあまあ。
(ー_ー)・・・まあまあ?
今度もシャンプーする?
ううん、次はイラン。( `ー´)ノ
( ̄Д ̄)ノ
ちょいちょいちょいー
君みたいな小っちゃい頭でも
数百円加算されてるねんけどー
( ̄Д ̄)ノ
ほんま、小生意気なやっちゃでー(=^・^=)
ぢゃ、本題にー
あ、上の美容室、こんな感じのお店なんですー
よかったら、こちらご覧くださいね。
ぢゃほんとの本題にー
最近、会社のお問い合わせへ
新築マンションのオプション的リフォームが非常に増えてきました。
理由は、多分検索ワードで僕の会社HPがヒットされているからだと
思うんですが、新築マンションをリフォームする?
何て贅沢なんだ。
という意見を稀に聞きますが、僕は全くもって思わない。
そりゃ君は商売やからでしょ。( `ー´)ノ
という意見はもちろんある。
でもね、リフォームって結局は不を解消するものなんですよ。
不とは、不満・不便・不安など。
長く住まう住居にも関わらず間取りに不満なので、リフォームする。
清掃性が悪く掃除の度にしんどい思いをする不便。
とかね。
だから綺麗な新築マンションも自身が不を感じれば、
それはリフォーム適齢期ってわけですよ。
人生の大半を過ごすお家に不を感じれば、新築も中古も関係ない。
僕はそう思います。
そんな新築マンションのオプション的リフォームで
先日完工したU様よりお渡ししていた
アンケート用紙がご返送されましたので、ちょっと紹介しますね。
アンケート用紙をいただいてから半月以上も経ちました。
大変遅くなってすみません。
引き渡しの感動そのままに書くこともできましたが、
やはり家は荷物を入れて人間が住んでこそですから
その上で感想をお送りしようと思い今日に至りました。
新築マンションを購入することになって
立地を最優先で決めたこともあり、内装については
納得していないところが多々ありました。
夫婦二人暮らしになって、小さな部屋の数は必要ないし
できれば広いリビング、掃除しやすい設備で暮らしたい。
それらをリフォームで叶えてくださいました。
ありがとうございました。
今回手を付けなかった所もおいおいご相談しようと思います。
FBで貴社を知りメッセンジャーでご連絡してから4か月
我ながらいい選択だったと自賛しています。
引っ越し準備で慌ただしく職人さんたちとは初日しか顔を
合わせることができなかったのですが、皆さん感じのよい方
ばかりで安心してお任せできました。
中でも上野さんは、顔もイケメンで40とは思えない位に
若々しくフレッシュささえ感じましたが、渋みもあり
まるで、ジョージクルーニーのようでした。
書いてないしー( `ー´)ノ
(=^・^=) すみませーん。
これからもFB・ブログ楽しみに拝見します。
次なるご縁までお元気でご活躍ください。
と、いうアンケートでした!
Uさん、ありがとうございました!深く感謝します!
素敵になった我家で、
ご主人との二人暮らしをエンジョイしてくださいねー
<玄関廊下AFTER一部>
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: お客様の生声, エコカラット, 新築マンションリフォーム, 玄関ホールリフォーム