◆ 空き巣急増中みたいです。
当社の顧客で大阪府寝屋川市に、歯科医院さんがあります。
歯科医院通信のような便りで、歯科医院を狙った空き巣が
急増しているとのこと。
院長先生より命を受けて今日は
窓ガラスを防犯ガラスに強化
窓ガラスってこんな感じで外れます
アルミ枠にガラスを嵌め込んでいるイメージですね。
そして、取り替えたガラスはこちらの
日本板硝子 セキュオ
二枚のガラスの間に中間膜0.76ミリとありますね。
この膜が非常に破れにくいフィルムになってます。
ちなみにこちらは、日本板硝子さんというガラスメーカーさんの商品です。
タレントの千秋(元ココリコ遠藤の嫁)さんの父親が会長を務める会社。
どうでも良かったですか・・・・
では、泥棒のやつはどうやって窓から侵入するのか?
一番多いのは、ドライバーやバールを持ってクレセント周辺のガラスを割る。
クレセントとは サッシを開閉するところね。
例えば!
バールを持った泥棒のやつが、窓からの侵入を試みやがった場合。
■ 普通の窓ガラス
(画像は全て日本板硝子さんHPより)
このように3秒で割れます・・・一瞬です。
■ 一見強いように見える、網入りガラスも・・・
ガラスが砕け、普通ガラス同様クレセントを回せる穴が
5秒で開きます。
■ そして、今日取り替えたセキュオは・・・
絶対割れない。というガラスではありません。
セキュオでも種類があって、より強化した商品もありますが
基本割れないガラスではなく、
割る・穴を開けるまでの時間を
大幅にかかるようにしています。
セキュオで約5分掛かると言われています。
5分もバールでバンバンやっていれば、泥棒のやつは
『こらあかんこんなに時間かかってたら警察くるわ』
と、諦める可能性が高いということですね。
一般住宅でも結構流通してきました。
泥棒に入られても、
『うちは盗られるもんなんもないわ』
という強気な意見を、
大阪ナニワのヒョウ柄Tシャツをお召のお母さんからよく聞きますが、
盗られるより、
人的被害や他人に入られたという
気持ちのメンタルな部分が嫌ですよね。
『そんなもん関係あらへんがな。もし入ってきやがったら
うちが金属バットでボコボコや!』
という、大阪ナニワのチーター柄のTシャツをお召で
グルグル(ほぼパンチパーマ)頭のお母さんには、必要ないと思われます・・・
ちなみに気になる金額は?
腰窓サイズ(幅1m60cm 高さ90cm位)
工事費込込で¥50.000-位です。
もっと詳しくお聞きしたい方は、お気軽にmailくださいね
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 窓ガラス