■ 昨日のブログについたコメント。(=^・^=)
この方、10月末頃から開始する
戸建住宅で1階全面リフォームを予定している
お客さんなんですよねー
今日も打ち合わせでお話したんですが、
現在進行中の方や過去実施したお客さんと、
ブログのコメントでやり取りできるのって、
ほんと、ありがたいし面白いよねー
完成は11月の末頃になりますが、
内外装共にステキングなお家になりますので、
今から僕も楽しみにしています~(=^・^=)
■ ぢゃこのコメントに書いていただいたので、
今日は、階段に関して記事にしてみますねー
階段を制する者は二階と一階を行き来できる
( ̄Д ̄)ノ当たり前やー
(=^・^=) だって階段制する者は、
○○とか思いつかんかってんもん。
(・ω<) てへぺろ
しかし!階段侮るなかれ。
確かに階段で食事するわけぢゃなし、テレビ見るわけぢゃなし。
家族が集う場所でもない。
まさに通路、上り下りするだけの場所と言えばそうかもしれない。
でもね、ほぼ毎日行き来し、見ることになりますよね。
そんな時、すっきり綺麗な階段の方が断然良いですよね。
例えば、蹴込板と踏み板のツートンカラータイプ
例えば、格子付のオープン階段
例えば、リビングと二階を繋ぐフルオープン
と、
階段というネタに、書くことの少なさに気づき
今、若干失敗した感ありありの上野ですー( ̄Д ̄)ノ
(=^・^=)
あ、そうそう。
夜の階段ってやっぱり危険だから
こういう灯りもお勧めかな。
手摺versionもあります。↓
ま、階段の電気付けたら
要らんねんけどねー( ̄Д ̄)ノ
リフォーム目線で言えば、戸建の階段をやり替える時は
1階2階と全面的なリフォームが多いんですよね。
例えば、位置は全く変えずにシートなどで化粧する方が多い。
だから、階段をどんなイメージにするかは、
やっぱり新築の方が多い。
今はあんまり聞かなくなったような気がしますが、
昔、新築分譲戸建ての折り込みチラシとかに
『リビング階段でお子様とのコミュニケーションも抜群!』
なんて謳い文句を見たような気がするんですよね。
ようは、思春期の子供さんって
親御さんと距離を置く時期がありますよね。
学校から帰ってきても、
ただいまも言わずに二階にある自分の部屋に入る。
玄関廊下に階段があれば、こうなっちゃうので、
リビングに階段があれば帰った時のただいま・おかえりの
コミュニケーションとれまっせー的な?
僕、あの謳い文句見ていつも思ってたんですよねー
( ̄Д ̄)ノ
リビングを通らない階段だとしても、
ただいまも言わへん子供は、
リビングを通っても言わへんと思うでー
そんな階段のせいにせずに、
ちゃんと、ただいま・おかえり位の
コミュニケーションをとる習慣を身につけよー
てね。( *´艸`)
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
こんばんはー。家が近いからと、度々サ店がわりにお邪魔してダベリングしてすみません(((^_^;)
リフォーム中もお昼は暇なので、店番でもしますよ。カッカッカッ。。
で、階段。さすが人気ブロガー、かなり広げましたねー。
でもね、お嬢ちゃんが年頃になり、ただいまも言わず、彼氏なんかを連れて、2階に上がって楽しそうな笑い声なんて聞こえてきた日にゃ、上野氏、涙涙でしょうね。なーんてふとおもった秋の夜長でした。
おっと~あけねぇ。一番言うたらあかんやつほり込んできたねー( `ー´)ノ
なんぼお客さんでも一番言うたらあかんやつね。
(=^・^=)カッカッカッカっカ
そうかー年頃なったら、そんな感じなるかもねー
“(-“”-)” カッカッカッカ。。。。
(T_T) カッカ・・・・・・
カーーーーー
ウワァァァァァァヽ(´Д`。)ノァァァァァァン!
(=^・^=) なんでやねん
階段もいろいろありますね。
リビングと二階を繋ぐフルオープン。
ECOじゃないですね…主婦としては光熱費が気になるわ。
うちの子たちは、玄関からすぐの階段を上がる時に、こちらを覗いてただいま〜って言いますよ^ ^
母が厳しいからね〜( ̄▽ ̄)
お、yucchi姉やん、ゴブサターン( ̄Д ̄)ノ
流石やねー、そうであるべきよねえー
階段のせいにしたらあかん。( `ー´)ノ
仕事、忙しくなればいいねー(=^・^=)
なんでここに「縄ばしご」を入れなかったのか・・・悔やまれます。
年頃のお嬢さんもカレシを連れて縄ばしごで2階へ・・・・(((T△T)))
たなきゅーさん〜( ̄Д ̄)ノ
(お客さん)
だから、娘の彼氏ネタは絶対言うたらあかんやつやっちゅうねん( ̄Д ̄)ノ
( ^ω^ )カッカッカッカッカ