■ この6年間は娘にとって、
本当に・本当に・本当に大切な6年間になると思う。
そして、
いっぱい・いっぱい・いっぱい大切な思い出を造ってほしいと思う。
という訳で、昨日枚方市立某小学校に入学しました!
いよいよ、小学生かァ~
何だか感慨深かったです・・
6年間、
目一杯遊び、学び、そして良き友を造ってほしいと思います。
昨日の入学式に僕も行ってきたんですが、
僕も知らなかった同級生の子供さんを持つ、僕のお客さんや
来賓の中にも、僕のお客さんがお二人。
そして、在学中で6年生の子供さんを持つ僕のお客さんからは
『 6年生が1年生のお世話を当面するから、
上野さんのお子さんのこと、子供に言っとくわね~ 』
とか。
何だか、知らない間にすごく恵まれた環境になってると感じました。
まさに、超地域密着でしょ?
でもね、本当に思った。
真面目に営業していて良かった。
てね。
ちょっとでも悪評が立つ会社の経営者だったら、表舞台に出れないよね。
もちろん、娘にとっての新たなスタートですが、
何だか僕も、今後会社を運営していくにあたり、
非常に気づきがあったような気がする。
これからも、誰に後ろ指を指されることのない経営をしていこう。
そう感じましたね。
娘もこの6年間で著しくするであろう成長を願って。
会社もこの6年間で、一層の成長をしたいと思います!
頑張れ、娘よ。
パパも頑張る
ぢゃ今日は!
入学のお祝いに!
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
いつも楽しみに読んでいます。
お嬢さんの弾ける笑顔最高ですね!
長男が飲食店を始めたばかりですが、
上野さんのように、真面目な営業で
周りの人が、応援のウェーブを起こして
くれるような店になるようがんばると
言ってます。
お嬢さんも上野さんも応援しています!
SECRET: 0
PASS:
>奈良の鹿さん
どうもです (^^)/
僕も応援していますので、頑張ってくださいね~
商売繁盛、大阪から愛を込めてお祈り申し上げます!!