■ 今日は来年3月竣工予定の
新築マンションオプション的リフォームの
打ち合わせに京都市内まで行ってきましたー( ̄Д ̄)ノ
京都市内と言っても僕の会社から
車で1時間かからないんですよ。
丁度お昼に移動したので、道中で食事したんですが、
ちょっとこの画像見てくださいよ
(¬_¬) じーーーっと見てね。
分かりました?
そうなんですよ、この赤い部分に車止まってて
青い部分に駐車したら・・・
赤い車はどうやって出るんでしょうかー( ̄Д ̄)ノ
( ̄(工) ̄)
何てことをずっと頭で考えながら・・・
京都・先斗町へ~ ( ̄Д ̄)ノ
(=^・^=)
京都は全世界の人がご存知の通り、
観光名所が至る所にありますよね。
僕は家が近いだけあって、色んな京都を巡ったことがありますが、
京町屋な建物がひしめく、ここ先斗町はとても素敵な場所です。
夜は特にお勧めね。
あ、もちろん先斗町で打ち合わせぢゃないけど
いいぢゃん別にちょっと位寄り道したって。( *´艸`)
たまには心穏やかに、
鴨川をぼーーーーーっと眺めながら
今後の会社の方向性を考える。
僕が多忙でカリカリしてたら皆も嫌だしね。
僕が癒されたら会社も癒されるやん?( *´艸`)
会社が癒されたら、外注職人さんも癒されるやん?( *´艸`)
結果、僕の会社でリフォームしてもらった
お客さんも癒されるやん?( *´艸`)
だから僕の京都プチ散歩はとても重要ー( ̄Д ̄)ノ
(=^・^=)
歌舞練場もあるから、
どこかしら三味線の音色も聞こえてくる。( ̄▽ ̄)
あ、先斗町は『ぽんとちょう』と読みます。
京都は珍しい地名も多いけど、住所もすごーく長いんですよ。
なかぎょうくぽんとちょうどおりしじょうあがるしもこりきちょう
長い・長い・長ーい ( ̄Д ̄)ノ
でもこれで、地元の人は、あーあそこね。
と分かるんですよ。すごいよねー
来年3月竣工の新築マンションも前を通れば、結構出来てきてました。
現在、こちらのマンションは僕の会社で計3件のリフォームを
請け負うことになっているんですよね。
今から僕もとても楽しみです。(=^・^=)
毎日色んな名所に行けるからね。(=^・^=)
( ̄Д ̄)ノ 上野氏~いつ仕事してんの~
(=^・^=)
さ・明日から大阪府豊中市で
木造住宅のほぼ全面リフォームが始まります!
こちらのお客さんも僕のブログを見ていただいています!
進捗のUP許可を頂戴しましたので、
またボチボチ紹介しますねー
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 新築マンションリフォーム