■ 沖縄石垣島の夏は最高でしたが、
現場の夏は、ただ暑いだけですねー(=^・^=)
海、無いもんねー(=^・^=)
っと言うわけで、今日も終日外構リフォーム現場に常勤。
夕方早めに帰社すれば、会社の近くにまで来てます。
という新規のお客様から電話があり事務所でお話させてもらいました。
何とー
会社Facebookページから僕のブログを経由していただき、
頻繁にご覧いただいているとか・・・
嬉しいぢゃないですか~(=^・^=)
今週、ご自宅へお伺いすることになりました。
出会いに感謝でーす!
■ ぢゃ本題に。
大事なことはお役に立ってるかどうか
最近、僕のブログを経由しお問い合わせが増えていますが、
ブログを運営していくにあたり、常そう感じてます。
だからそういう記事を書くことを心掛けているんです。
僕が沖縄石垣島に行ったことなんかどうでもええでしょ?(=^・^=)
あ、そうそう。沖縄と言えば・・・
石垣島の某ホテルに宿泊してたんですが、二日目の朝ね・・
何と、僕のお客さんとお会いしたんですよー(=^・^=)
もちろん全くの偶然ね。
お互いに、ん・・・何か見た事ある人やな・・
みたいに数秒間見つめ合ってね。(=^・^=)
こんな偶然あるんですねー
言うて。
あ、これぞまさしくどうでもええ話ね。(=^・^=)
お役に立てるのかどうか、
というのはリフォームにも大きく関わってくる。
お家ってね、意外とメンテナンスが必要です。
そして、建築関係者以外の方は分からないことも多いよね。
だから、
家の事で何かあった時には、ダイケンリフォームサービスに。
そう思ってもらえれば、役に立ったことになるよね。
そして、
そう思ってもらえるために、全ての業務を行っていると言っていい。
このブログも含めてね。
今やリフォーム業界は、依頼先が山ほどありますよ。
そんな中で僕に・僕の会社に依頼される人の側に立てば、
絶対に中途半端なことは出来ないし、したくない。
もし・・・
もしね・・・
僕が利益を優先し、お客さんの立場に立っていない業務態度なら
きっと沖縄でお客さんに会ったとしたら、
後ろめたい気持ちで会っちゃうと思うんですよ。
お会いしたお客さんも、
いや~上野さんやんか~何してんの~こんなとこで~
(=^・^=) 何てこと言えないですよね。
いつどこで誰と会っても笑顔で接することが出来るか。
それには日頃の業務態度が大切ってことですよね。
ま、これは人として当たり前のことですが、
ブログをご覧いただいてのお問い合わせに感謝し、
更にその気持ちを高めていく!
そう決意しておりますー( ̄Д ̄)ノ
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日