■ 先日、僕のお客さんのお家にお邪魔した。
『 めっちゃ邪魔な枯れた木があるねん 』
『 ここ3日間位、必死でノコギリで切ってるけど切れへんねん 』
『あんたリフォーム屋の社長やったらよう切れるノコギリ位もってるやろ』
という心の叫びが聞こえたので・・・
2分で切ってあげました。
例えば、リフォームを依頼されて完成の暁にものすごく喜んでもらえる。
これは至極嬉しいことは当然なのですが、
こういうふいの依頼に、すぐさま対応できることも何気に嬉しいもの
ですよ。
何か、頼りにされた感があってね。
『 ありがとう 助かったわぁ 』
『 そやけど・・この木どないしよ・・・ 』
『 役所取りに来てくれるかな・・・ 』
『あんたリフォーム屋の社長やったら木くらい処分できるやろ』
という心の声が聞こえたので・・・
僕って空気の読める人間でしょう?
廃便器も混載中、軽トラックゴミ車両にポイ。
そして引き上げた。
帰りの車中、思った・・・
何しに行ったんやったっけ・・・・?
ま・いいぢゃん
これも顧客サービスの一つだからね~
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 会社のこと