■ 年が明けてから寒い日が続きますね。
体と財布も寒い、上野です。
ありがとうございます!
■□■□■□■□■□
さて、身も心も寒いなんてよく言いますが、
僕の心はポッカポカ
(何かアホみたいやね・・・(=^・^=))
一昨日に僕の会社を利用していただくのは二度目のお客さん宅に
内窓を取り付けに行きました。
それも、
『 冬の時期は窓廻りのリフォームで軽減できます。 』
って僕がこのブログで散々謳っていたのを見ていただいてたようです。
本日、こちらのお客さんよりお手紙を頂戴しました。
お客さんからの手紙ってね、本当に嬉しいんですよ。
娘からの手紙とどっちが嬉しいと言えばね・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天秤にかけるのはやめとこ(=^・^=)
ぢゃ、ご了承もいただいたのでご紹介しますね。
字はうつさないでね~っておっしゃってたのでちょっぴりだけ。
ダイケンリフォームサービス 上野様
昨日の工事ありがとうございました (^∇^)
いつも上野様の行動の速さには驚きます。
(昨年末に連絡してすぐに見積→寸法測定→工事)
今朝は今年一番の冷え込みというのに、起きて下におりても
今までの寒さとは比べものにならないほどでした。
和室も綺麗になり主人も私も大満足!!
主人に『せっかく綺麗にしてもらったんだからこの大荷物
片づけたらどう?』
と言われ、昨夜遅くまで片づけをしました(笑)
又何かありましたら連絡させていただきます。
友人にもリフォームするなら『ダイケンリフォームがいいよ!』
とおすすめしておきますね。
では、まだまだ寒い日が続きますが、ご家族皆様お気を付けください。
今から〇〇幼稚園は、卒園式の練習が続くと思います。
本番では涙・涙の卒園式でしょうか(笑)
と、いうお便り。
Tさん、この場をお借りし厚く厚く、
海よりも深く御礼申し上げます!
〇〇幼稚園は僕の娘が通う幼稚園なんです。
そしてTさんの子供さんも卒園された幼稚園。
住宅のリフォームって素晴らしい職業でしょ?
このようにお客様の顔が見えて、ありがたくも感謝されて報酬を
受け取ります。
僕も、このようにお手紙をいただけば、すごく幸せな気分です。
お客さん・リフォーム会社・業者
関係者全てに!
幸せを生み出す!
だから、リフォームとは幸せを生み出すもの!
なんですよね~
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: お客様の生声