■ 2011年の5月27日以降、毎日更新する!
と決めて公言しちゃってるので後に引けず・・・
書き続けること、現在で約1年と8か月。
そりゃ、嬉しいことも悲しいことも、しんどい時やつらい時、
楽しいこともいっぱいあったさ ( ´_ゝ`)
だって人間だもの ( ´_ゝ`)
■□■□■□■□■□
私も人間です。って言う人は押してね。
ありがとうございます!
■ そもそも何故僕がブログを毎日更新しているかと言えば、
一言で。
お客さんとの関係性を築くため
です。
だってリフォームって住みながら行う場合が多いんですよね。
しかも一日二日は稀で、1週間2週間と工事は続きます。
ということは依頼する側にとってみれば、
相性ってものが結構なウェイトを占めてくる。
と、僕は思います。
ぢゃ、依頼したい会社の担当者は一体どんな奴やねん。
どこの馬の骨やねん
(それは言い過ぎでしょ・・・)
って思いますよね。
そんな思いでHPのスタッフ紹介や会社案内を見て
『当社の理念はお客様の幸せです』
なんて言葉だけで謳っても信ぴょう性に欠けますよね。
顔・想い・考え・行動・プライベートを赤裸々正直に綴ってこそ
まだ見ぬお客さんとの関係性を少しでも築くことができる。
そう確信しています。
だからブログを運営しています。
そして、どうせやるなら中途半端は無よ。
ってことで毎日更新してるってわけです。
僕のことを既に知っている顧客さんにも同じ想いを持ってます。
その場合はより深い関係を築くためですね。
&
こいつ元気にしてるやん。
と思ってもらうため。
だから僕の会社HPからブログを経由された方には
よく言われる言葉があります。
それは、
『初めてと思わへんわ』
てね。
過去、ブログを見ました!
というありがたいお問い合わせもあり、
実際にリフォームの依頼を受けたこともあります。
そして、1年8か月も毎日更新していればね・・
つらい時やしんどい時以上に、
嬉しいことや楽しいことの方が多くなってきた!
と思う今日この頃です
昨日、二通のお便りをいただいた。
<メールにて>
*リフォームに関しての問い合わせをいただき、二度ほどメールで
やりとりした、初めてのお客様
~リフォーム内容に関してなので、前文省略~
また、昨日代表者・上野様のブログを拝見しました。
このまま自宅をお任せしたいと思うほど、大変面白く
読ませていただきました。
~リフォーム内容に関してなので末文省略~
嬉しかったですね
ありがたいお話ですよ。
<FAXにて>
*問い合わせも初めてのお客様。
ご希望の内容を記載した簡易図と共に頂戴しました。
いつもブログを楽しみに読ませていただいております。
~お客様のことなので、中文省略~
とっても可愛らしいお嬢様にも宜しくお伝えください。
宝物のマフラー、巻いてらっしゃいますか? ^_^
僕は全く見たこともないお人です。
でも、このお方は僕の宝物まで知ってる
そして、可愛らしいお嬢様はこの子のことね (=^・^=)
ブログを経由したありがたいお問い合わせ、
心より感謝申し上げます!
もちろん、ブログでの嘘偽りの無さは!
実際にお会いしてから!
実証しますね~
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日