■ 住宅のリフォームは高額を扱います。
高額だからこそ後悔はできませんよね。
大事なお家を綺麗に保ち長く住まうためにリフォームを計画し実行する。
どんなお家もリフォームには物語があります。
そして、良いリフォームには良い物語がある!
寝屋川市築30年戸建住宅U様邸
僕の会社はHPで知っていただきました。
今日ご紹介するリフォーム物語は、内容の中に増築工事が含まれています。
増築工事って、リフォームの中では難しい方の部類に入ると思います。
特に今ある住居と繋ぎ合わせることがとても重要になってくる。
住居は築30年超で、大手ハウスメーカーさんが建てたお家でした。
長く増築することを計画し家族とも話し合った結果、
実行に移すことになったUさん。
これは、今だから言えますが・・・
多分、初対面から数回に渡ってお客さんからの
僕への信頼度はすごく薄かったと思うんです。
何故なら、僕とお客さんは親子ほどの年齢差で、
当時僕は32.3歳位だったと思う。(今、40歳です)
で、お家は新築から建てた某ハウスメーカーさん。
長くメンテナンスはハウスメーカーさんで実施してこられた。
ま・結果は僕の会社にご依頼いただいたんだけど、
とにかく工事の質で信用を得よう!
そう決意したのを昨日のことのように覚えていますね。(=^・^=)
これも今だから言えますが・・(=^・^=)
工事中、大工さんや各職人さんをじっと見つめるご主人の姿がありました。
ま、これは仕方ないことだと自分で感じます。
正直、僕の会社はハウスメーカーさんみたくネームバリューもないし、
当時、会社を興して9年目。
やっぱり経験年数も浅いと言われてもね。
でもね、自分で言うのもなんですが・・・
だからこそ人一倍頑張ったと・頑張れたと思うんですよね。
大工さんをはじめ、協力業者には全業者へ僕の想いを伝えて
一丸となって取り組んだ。
何としても期待に応える!
お客さんの夢のリフォーム、
実現に至るまでにあった物語を無駄にはさせない!
てね。
そして、無事リフォームは完了しました。
とても素晴らしいリフォームでした。
終わってから最後にお客さんのお家を出る時、
めちゃくちゃ嬉しかったなー(=^・^=)
でも、こちらのメールをもらった時は、もっと嬉しかったです(=^・^=)
<U様ご主人より>
「ありがとう!」思い通りのリフォームが完成しました。
夏の暑い日に貴社を訪ね見積書を依頼し、
3ヶ月の間にあれやこれやと変更追加を依頼し
見積書も7通を超えましたね。
すべての見積に誠意を持って、内訳書、明細書を添付した事が
今回の契約成立に繋がったと思います。
8月からの商談で11月にやっと着工出来ましたが当初、
年内に工事をこなせるのかと内心心配しておりましたが、
しかし、工事が始まると、上野君の管理の下、
すばらしい段取りで着々と工事が進み、毎晩職場から帰り進捗を見るのが
楽しみになっておりました。
仲間意識の強い協力会社が集まり「知恵と誠意では負けない。」
と言う感じが伝わっていました。
ほとんど当初の工程表通りに工事が完成し、大変うれしく思っております。
工事中は、あれもこれもと追加工事(ほとんどサービス工事)でまさに、
「(有)ダイケンリフォームサービス、サービス」の名を上げましたね。
これからも、すばらしい仲間、協力(強力)会社を大切にして行けばきっと、
会社も大きくなると信じます。
長くなりましたが、家内共々皆さんには大変感謝しております。
良い正月が迎えられます。
今回の工事はちょっと儲けが少なかったと思いますが、
今の段階では儲けより実績と経験と我慢してください。
又、誰かに、いいリフォーム屋を知らないかと相談されたら、
「いい仲間と世間のために儲けをド返しする。
ダイケンリフォームサービス、サービスを知っている。」
と紹介するので、又、うちの第2期工事のときは宜しく。
これから、寒さが厳しくなりますが、お体大切に!!
(T_T) もう僕はこのメールを頂戴した時、泣いたね。
そして、素晴らしい経験を積ませていただいたことは、
今の会社の自信に繋がってます!
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: お客様の生声, ホームページ, リビングリフォーム, 増築工事, 戸建全面リフォーム, 洗面リフォーム, 浴室リフォーム