■ 今年も後5日ですね。
当社は今週土曜日まで営業し、来年7日から通常営業いたします。
年末年始は、皆さん何かとお忙しいのでお留守多いですよね。
それを狙ってか、12月の空き巣件数も多いようです。
空き巣って、僕は思うんですけど何か取られることより
在宅時の危険性や、
入られたっていう気持ちの悪さが嫌だと思いません?
という訳で、今日はリフォーム?
という大層な工事ではなく、
簡単に少額で行える防犯商品
を記事にしてみますね。
の前に・・・
良い感じで3位キープです!
いつも応援ありがとうございます!
■ とある商品カタログによると、一戸建てに侵入する泥棒の手段は、
居室の窓 51.3%
玄関 16%
トイレ・浴室・台所の窓 16%
ベランダの窓 5.9%
勝手口 7.6%
その他 3.4%
とありました。
実に窓関係がかなりの%を占めていますよね。
そして窓で多いのが、
ガラス破りが66.4%なんですって。
一枚板のガラスって、僕たちもサッシ取り替えの時に
あえて割ったりしますが、一瞬で割れますよね。
このように ↓
手荒いよね・・
泥棒の奴は
そこで、ご紹介するのがこの品。
防犯フィルムです。
ポリエステルフィルムで出来ていて、いとも簡単には割れない素材。
ハンマーで何度も叩けば割れるかもしれませんが、
時間は充分稼げますよね。
何より、一度叩いて割れなければ抑止力に繋がると思います。
泥棒って、2分~5分の時間で侵入を試みて入れなければ70%の割合で
逃げていくらしいですから。
資材は、粘着テープ付きなので誰でも簡単に貼れます
商品は、A3サイズの大きさで、¥3.800也
しかも!
購入から申請をして1年間で、このフィルムを使用したガラスから
侵入窃盗被害に遭われた場合、
何と!
製造メーカーよりお見舞い金として、2万円もらえるんです。
ま。泥棒に入られてから2万円もらっても・・・
という金銭面の問題ぢゃなくて、製造元がそれだけ自信を持ってるってことね。
そして、泥棒の奴はガラスを割って侵入するとは限らない。
戸建住宅に多く採用されているこのサッシ ↓
よくお風呂やトイレなどに採用されていますよね。
クルクル廻してパタパタ開いていくサッシね。
ガラスルーバーサッシと言います。
このガラスルーバーサッシね、
一枚ずつのガラスが結構簡単に外れるんですよ。
だから、面格子が付いていないタイプは要注意。
あなたはルーバーサッシのガラスが外れるなんて、
夢にも思わないでしょ?
でも、泥棒の奴はルーバーガラスが
外れることを知ってますからね。
泥棒のくせに勉強熱心です
そこで、この商品 ↓
ルーバー窓専用 『ルーバープロテクター』
こんなイメージ ↓
1個 1350円也
個数は、ルーバーガラス一段置きに付けますので、
ルーバーの枚数によって必要ってこと。
という訳で、今日は簡単に安価で誰でもできる防犯対策を
ご紹介しました
家屋や家族を守るために、自主防衛する世知辛い世の中って嫌だけど
極力安価で対策できれば良いですよね。
ちなみにこれらは、ホームセンターなどで購入可能なお店もあるけど
探しても見当たらない場合は、ぜひ僕に言ってね~
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日