現在リフォーム中の大阪府寝屋川市T様邸。
本日、お風呂のリフォームが完成しました。
お風呂のリフォームって何日位かかるのかご存知ですか?
答えは4日間です。
では、今日は終了したということで、初めからの工程とビフォーアフターを
紹介しますね。
<ビフォーはこんな感じ。タイル貼り・ステンレス浴槽の浴室>
<一日目。解体工事からスタートします。職人さんは3名体制で望みます>
<サッシも取り替える場合は、解体工事と同日に実施します。結構忙しないですけどね>
<一日目の終了です。すっかり躯体が露になりましたね>
<ユニットバスの時は、土台にコンクリートを
打設する必要がありますので、こちらの工事も一日目の最終に行います>
<二日目。水道工事と電気工事を行い、
三日目には新たなお風呂ユニットバスを据え付けていきます>
<最終日の四日目。 朝からユニットバス搬入の為に
取り壊した間仕切りの壁を復旧していきます>
<昼からはこちらの復旧した壁にクロスを仕上げて、
床のクッションフロアを張り替えていきます>
このような工程の4日間で、 こちらのお風呂が・・・
<こうなりました>
そして、気になる工事代金は・・・
87万円也
(サッシ取替工事・給湯器取替工事など全て含みます)
タイル貼りのお風呂からユニットバスにされた方で、皆さんおっしゃることが
あります。
『あったかなったわ~』
と。
こちらのT様邸も本日からご入浴されます。
キレイになったお風呂で、快適な住空間を過ごしていただきたいものです。
うん。(^-^*)
やっぱり、リフォームとは幸せを生み出すもの!ですね。
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 浴室リフォーム