■ 突然!
寒くなった大阪ですね
最近の日本は、
春?夏!夏!ちょっぴり秋?冬!冬!ふゆ~
って感じですよね
ぢゃ本題に。
あ、そうそう。
昨日記事にした給湯器交換のお客様。
僕の会社で受注しましたー(^^)v
ぢゃほんとの本題に・・・
リフォーム開始から19日間経過しました、大阪府大東市N様邸。
今日はシステムキッチンが搬入据え付けられました。
少し変形したスペースにキッチンメーカーの食器棚と家電ボードを
完備させてます。
いい感じで収まった(^^)v
現場はいつも通り、予定の工程が順調に進行しています。
僕の好きな建材、
ガラスブロックも収まってます
あ、もちろん僕が好きなだけでなく、お客様のNさんのご要望でも
ありますよ。
このガラスブロックから丁度良い光が差し込みます
写真では少し分かりにくいですが、
このガラスブロックは薄く茶色が入ってます。
リビング建材(ドアなど)に合わせています。
ガラスブロックって、一昔前は透明・スリガラス超のカラーが定番でした。
こんな感じね ↓
過去僕の会社で扱った事例でも・・・
オフィス/BEFORE
オフィス/AFTER
という感じで、色の入っていないガラスブロックが
定番だったのですが、
最近は、
ガラスブロックも
かなりカラフルになってるんですよ。
例えば・・・
青!
とかね。
一風変わってて面白いでしょ?
いつの日か、お客さんの家で採用しようと企んでます。
他にも、こんなにもカラフル
今回のN様邸もそうですが、
お客さんが、『あ・いいな』
と思った建材の中で暮らしていく。
これって、すごく素敵なことだと思うんですよね。
そして、僕たちはそれをカタチにしていく。
夢をカタチに。
リフォームとは幸せを生み出すもの!
だからね
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日