■ 本やテレビなどの情報ではなく、
実体験を通して学んだことは記憶に刻まれやすい。
だから、僕の娘(幼稚園年長)には
いっぱい色んなことを実体験させてあげたい。
それが知識となれば、教育の一環にも繋がります。
って、良い感じで親っぽいこと言っちゃったけど
全ては嫁の受け入りね~( *´艸`)
僕は、ふ~んって聞いておいて行先まで運転するだけ~
という訳で、先日の日曜日に家族で行ってきたスポットがあります。
滋賀県竜王にある、アグリパーク竜王という鳴かず飛ばずのスポット。
失礼。( *´艸`)
さつまいもと梨狩りを実体験させてくれます。
さつまいもと言えば、昨日娘は幼稚園の行事で行ってきたようです。
お友達とさつまいも掘り、さぞかし楽しかったことでしょう
娘が掘ったお芋の味は格別でした
幼稚園の行事でさつまいも掘りは行くことが分かっていたので、
ぢゃ梨にしよう、というわけで梨狩りに。
梨とはこのように実り、食卓へ並ぶ。
また一歩、大人の階段上ったね
受付での出来事・・・
『さつまいもなし』 やって~
ま、さつまいもは幼稚園で行くし、丁度ええやん。
ほんまやなァ~
やっぱ梨にしよかァ~
で、看板に近づいた・・・・
さつまいもと
梨ね
ちっちゃく梨と隣に書くということは、
ややこしいなァ~
っと分かり追記したんでしょう。
そしてそれを修正のまま置いておく。
逆にやるね~
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: プライベート