■ 僕が抱えているリフォーム現場は、現在5件。
大小規模様々ですが、各現場のポイントを押さえ
定期的に巡回するには、おそらくマックスな数値です。
プラス、新規のお問い合わせやリピートのお客様の見積・プレゼン作成。
ありがたくも忙しくさせてもらっています。
でも・・・
それと・・・・
これは・・・・・
別ねぇ~
先週の土曜日、娘(幼稚園年長)の運動会でした。
もちろん僕は土曜日は仕事。
いまだかつて、土曜日は休んだことがありません
でも、それと、これは・・・
別ねぇ~( *´艸`)
先週の土曜日、僕は死んだことになってました ( *´艸`)
でも行きかえったので、ブログ書いてます ( *´艸`)
幼稚園最後の運動会でした。
去年年中さんは、風邪で休んだんですよね。
かわいそうだった (T_T)
でも、今年は元気に参加。
父親参加OKの催しは、常に仕事をさぼって参加していますが、
いつも思います。
成長の証を。
幼稚園に入園したての初めの運動会なんて、
まだ走るのもおぼつかない感じだったのにね。
年少の幼稚園運動会 ↓
二年経てば、凛々しい顔になってきた。
楽しむことと、背一杯やることを覚えた。
毎年、運動会のメインとなっている年長さんのクラス対抗リレー。
『 負けたくない 』
娘の負けじ魂を家で嫁に聞かされてた。
勝ちたい気持ちで、一所懸命に駆ける我が子と、
年少から知るお友達も頑張ってる姿。
一つのバトンを回して、自走が終われば皆一丸となって応援してた。
これが泣かずにいられますか!?
あかん、多分半泣きになるやろうと思った僕は、
思わず嫁とママ友から一人離れたところで鑑賞・・・
結果は娘のクラスが勝ちましたが、
これぞまさしく勝ち負けなんて関係ない。って感じですよね。
娘の成長を見せていただいた幼稚園の催し。
さ・
次、土曜日サボれる日はいつかなァ~
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: プライベート