■ 僕の会社、HPはこちら
大小様々なリフォームを請け負います。
例えば過去3000万を超す大型リフォームから、
数千円のプチプチリフォームまで。
ご依頼があれば、何でも喜んで行うわけですが、
確かに工期も数か月で数千万のリフォームって、
やりがいもあるし面白いと思う。
でもね、
僅か一日で終わるプチリフォームも僕は好きなんですよね
今日、実施してきたプチリフォーム。
例に漏れず、HPからのお問い合わせでリフォームの内容は、
収納新設工事。
<BEFORE>
一戸建て住宅の壁、この裏には階段があります。
そう。
ようは階段下のデッドスペースを利用して
ちょっとした収納スペースにしたい。
というご要望。
どこまでの開口が取れるのか、少し壊してみないと何とも言えませんが
ご満足いただけるだけのスペースが確保できました
↑ 僕が中に入って撮影できる位の広さに
完成!
どうです・・?
階段下の床フローリング・壁クロス、今回新設しましたが、
『まるで初めからあった風』 でしょう
今回はご予算も抑え目に、扉不要でコストダウン。
このようなプチリフォームってね・・・・
正直面倒くさいんですよ・・
僕って正直でしょう ( *´艸`)
だって上写真のように、まるで初めからあった風に仕上げるためには
床のフローリングや周りに貼っているクロス材を前もって調べ上げて
極力似た色や柄をチョイスする。
一日施工で完成さすために、午前は大工さん・午後からクロス屋さん。
と短時間であればあるほど、ち密なスケジュール組が必須。
もちろん現場管理もきっちり行う。
僕も今日は3度足を運んでいます。
朝9時から夕方5時で終わるリフォームですが、前準備が大変なんです。
でもね、
これぞリフォームの骨頂って僕は思うんです。
何でもかんでもきれいにするのは、予算さえあれば簡単ですよね。
少しでもコストを抑えるためには、工事する部位のみの修繕で
廻りとの調和をどこまでとることができるか。
ある意味、リフォーム業者の腕の見せ所って僕は思うんですよね。
だから面倒だけど
面白い!
お家の人の感動もちょっと違います。
だって、朝と夕方の短時間で我が家が、ちょっぴり変わるからね。
そして、プチリフォームの受注率が僕の会社はいいような気がする。
成約したお客さんに聞いても、僕の会社より倍以上の値段が来ました。
こんな話を聞いたことが多々あります。
たぶん、みんな・・・・
面倒くさいんでしょう
でも面倒だから、高値で出して断ってもらおう。
そう本気で思ってる業者は、
僕は今すぐリフォーム業の看板を下ろした方が良いと思う。
ユーザーの側に立つリフォーム業者として、
売上重視ではなく、
完璧なるプチリフォームをいつまでも大事にしたい。
何十年先もね
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: プチリフォーム
SECRET: 0
PASS:
大きかろうが小さかろうが、やる工程は同じですもんね^^
だから面倒臭がる業者は多いと思います(笑)
でも逆に、そこから新たな顧客を確保できますもんね♪
口コミの威力は結構凄いですから^^
SECRET: 0
PASS:
>た.つ.やさん
流石・・・
通・・・
ですね ('-^*)/