■ 住宅のリフォームは、管理体制・盤石施工・近隣配慮
などなどをお客様の側に立てば、劇的に安く売るのは無理だと
思うんです。
安いリフォームには、悪い意味での安い理由があると思うんです。
例えば、管理もろくにせず現場の職人さん任せとか。
施工費が劇的に安い、安かろう悪かろうの職人さんに委託しているとか。
近隣のことなどお構いなし、長丁場のリフォームでも迷惑駐車を
繰り返すとか。
だから僕は、リフォームを劇的に安く売る会社は基本嫌いです。
でも、一日二日で完了するリフォームで、こだわり一切なし。
とにかく今よりキレイになればそれで良し。
こういうお考えの方、もちろん多数おられます。
これはある意味、コスト優先です。
近い将来、引っ越す・建て替えるなど将来展望を考えれば
今の不具合だけが、安価で解消できればそれで良し。
これは誰しもが思うことですよね。
そんな要望に、僕の会社は安く売るのが嫌いなんです。
何て理由はまるで通用しねぇ。
のは!
百も承知です
ようは、会社としての利益も成り立ち、コスト重視のお客様にも喜んで
いただける。
そんな商材を考えてみました。
ありがたくもここ最近は、途切れることのない大型リフォームを
請け負っています。
ついで?ではないですが、大型リフォームの隙間で
まずは価格訴求で僕(僕の会社)を知ってもらう。
長い目で見れば、悪くないよね。
施工力は今まで培った経験で、100%の満足を得る自信もあるしね。
という訳で、地域コミニティ紙の『ぱど』
今月末より枚方市全域に広告します!
見てね~ 地域最安値の自信あり!
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 会社のこと