■ 今日はリフォーム会社を選ぶ時のお役立ち情報を
綴りたいと思います。
の前に、ちょっと涼しげな画像を
先日家族で行った神戸マリンピアでの催し。
ま、手漕ぎなので余計に暑くなるけどね (=^・^=)
■ ぢゃ本題に。
リフォーム・リフォーム・リフォームって最近流行ですよね。
とよく言われますが、確かに国土交通省も後押ししてくれている
業界の一つです。
従い、異業種も参入してきて一体自分が望むリフォームは
どのような会社へ依頼すればいいのか・・?
依頼先が分からない。
そういうお悩みをお持ちの人、結構多いんですよね。
いきなり核心的なお話をすれば、
コツは
希望するリフォームでの実績のある会社を選ぶこと
です。
業者選びでいちばん注意したいのが、業者と工事内容の相性ってこと。
今や家電屋さんでもリフォームを扱ってます。
例えば、家電屋さんに増築工事を依頼するって何か不安ぢゃない・・?
ということです。
そしてリフォームの中でも、色々な種類がありそれぞれに得意分野が
あるってことなんです。
見積依頼をする業者に、
『どんなリフォーム工事が得意ですか?』
『どんな実績がありますか?』
とたずね、施工写真や施工現場を見せてもらい確認までできれば理想です。
マンションなどは、特有の規制などが多いのでマンションでのリフォーム実績が
多く、得意にしている業者が望ましいでしょう。
特に、同じマンションでのリフォーム経験があれば、尚理想ですね。
室内の改装でもイメージ・デザインを優先するなら、インテリアコーディネーター
や各部門で表彰を受けているような業者が良いでしょうね。
大幅な間取りの変更や、増築などの大規模リフォームは建物構造に詳しい
業者が良いとかね。
ということで、希望するリフォーム実績を多く持つ業者を選ぶことが
リフォーム成功への第一歩ってわけです。
大切な住居を大金を叩きリフォームする、業者選びはその大切な作業の
第一歩目です。
納得の業者を選び、理想のリフォームを行い・・・
リフォームで幸せを生み出す!
これが、成功の方程式なんですね
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日