■ 先日、僕のブログに大変嬉しいコメントがー
コメント主は、みぼママ。(=^・^=)
というブログを書いておられます。(ブログタイトルリンクしてまーす)
流石ハウスメーカーさんの邸宅!
オサレなお家とミサワホームで建てたことにご満足な様子がうかがえます。
このコメントは、ほんと嬉しかったですよ。
だって、全国で一人だとしても僕が書いたブログ記事がきっかけで
新居のユニットバスが決まったんだからね。
もちろん、その他メーカーも見て、色んな角度から検討されたと思いますが、
それでもやっぱ嬉しいよねー
ブログ運営者の冥利に尽きますよ。
でね、嬉しかったんでこのブログとコメントを見てよ。
と、TOTOの営業さんにメールしたんですよ。(=^・^=)
業務的な言葉も入ってたのでちょっとモザイク入れてます。
っていうか・・・
ドラえもん応援グッズ欲しい件ちゃうねんけどー( ̄Д ̄)ノ
と、
(ノД`)むむむむ・・・
今度はTOTOキッチンクラッソを
ブログに書けと言ってきた。
~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ ムキー
も・ええわ。今度書いてあげるよ。(*`д´*)
ぢゃ本題にー・・・・
行こうかと思ったんですが、
上でリンクしたみぼママのブログ見ました・・・?
僕もリンクを貼るのに見たんですが・・・
何とー
お子さんの1回目のお誕生日~ヽ(・∀・` )ノ
しかも・・・・
もし、7月16日であれば~
僕の娘と一緒~?? ヽ(・∀・` )ノ
しかも、みぼママのブログを拝見すれば、
バルーン風船にメッセージカードまで一緒。(=^・^=)
(=^・^=)
偶然って面白い。
僕の娘は8歳になりました。
早いものです。
9歳までの一年間も色んな思い出をつくろっと(=^・^=)
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
コメント遅くなり、すみません
(>人<;)
娘さんお誕生日おめでとうございます♪
偶然ってすごいですね♪
ワタシのブログもご紹介いただき、ありがとうございます♪
おかげでアクセス数がすごかったです。
さすが上野社長のブログ
V(^_^)V
ところで、新築時の設備はほとんど上野社長のブログを参考に決めたんですよ♪
安東先生のブログに、そこは書いてないですからね♪
エコからっとは諦めましたが…
クラッソも検討していました〜
水ほうき水栓スイスイー♪
あのクリスタルトップと泣く泣くお別れしなければいけなかったのは
悲しかったです。
(>人<;)
トッテモキニイッテイタノニー‼︎
これからもブログ楽しみにしています♪
(=^・^=) そうですかー、みぼママありがとねー
クラッソも採用してたら、TOTOからドラえもん応援グッズ10個位届いたかもねー
(=^・^=)カッカッカッカっカ
またブログも除きますね。ステキングなお家をガンガン紹介してください!
thank you (^^)v