■ 毎回、通る度・・・
ふい見れば、びっくりするんですよね
寝屋川で歯科医院を営むお客さんに会ってきました。
そのすぐ近所にある、紳士服屋さんのマネキン・・・
ビクっ!
ってする時あるんですよね・・・
■ ぢゃ本題に。
本日より開始した、
大阪府寝屋川市にある一戸建て住宅のリフォーム。
今年に入って、
もう何人のお家のお風呂やキッチンを壊したことでしょう
<浴室BEFORE>
<浴室解体中>
<キッチンBEFORE>
<キッチン解体後>
<ゴミ満載後 >
こちらのお家、賃貸で貸し出されます。
賃貸のオーナーさんも昨今は大変ですよね。
だって、新築でも家賃がすごく下がってますものね。
中古物件の賃貸は需要と供給のバランスが崩れていると感じます。
借り手市場ってやつですね。
でも、室内をキレイに維持しなければ、更に入居率が下がります。
でも、利回りを考えればリフォームに大金を費やせない。
難しいところですね。
そんな中、僕たちリフォーム業者にできることは
オーナーの利益に還元してあげるってことなんです。
単純に言うと、家賃何か月分で収まるリフォームを計画して
見劣りしない設備機器や内装建材をチョイスする。
短期で改修可能な金額で、且つ見劣りしないリフォーム内容を
するってことです。
こちらのリフォームも例に漏れずです。
工期は8日間。
AFTERは、ブログでもまた紹介しますね~
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日