■ よくお客さんに言われることがある。
『上野さん、娘さんの言いなりちゃいますかぁ~ 』
てね。
どうもブログで娘のことを書けば、そう思われるらしい・・・
決してそんなことは
ないと思います。( ̄Д ̄)ノ
昨日、散髪に行ってきました。
家から2~3k離れているので、いつも車で行くんですが
娘から、こう言われた。
『自転車で行こう』
『なんで?』
『なんでも!』
ということで、二人乗りして行ってきたんですが
道中、公園がある度に・・・
『あ・止まって』
『あ。シーソーや』
『あ、ここの滑り台したい』
と、美容室まで普通なら車で10分が・・・
往復2.5時間・・・・
ね?
そんなことないでしょ?( ̄Д ̄)ノ
■ ぢゃ本題に。
僕のお客さんで、全国津々浦々に営業所を構える法人の顧客さん。
事務所の改装や、工場の改装でいつもお世話になっています。
本社は大阪府大東市なのですが、近畿圏であればご依頼に応じて
商圏範囲を広げるようにしています。
が、
本日岐阜県まで行ってきました。
遠いですね~約2.5時間。
2.5時間あれば、散髪に行って娘と公園×3か所廻れますね
移動だけで半日は潰れますが、依頼を頂戴できることに感謝して。
こちらの会社で従業員さんが、軽作業を行っている姿を拝見しました。
この黄色と青の作業台、僕の会社で造ったんですよね。
大阪で制作し、ここに運ばれてきてたんですね。
使い勝手はどんな感じかな~?とまじまじと見ちゃいましたね
自社で制作した物が実用化されてる様を見るのって
モノ造り冥利に尽きるんですよ~
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日