■ 今日も!
明日死んでもいいように!
目いっぱい働きましたー( ̄Д ̄)ノ
後悔なしですー( ̄Д ̄)ノ
今からまだ二件のお客様宅へ廻り帰宅しますー( ̄Д ̄)ノ
■ ちょっと時間がないので、今日はさらっと・・・
システムキッチンの裏話を一つ。
システムキッチンとは、
台所用の部品を現場にあわせて組み合わせ、
一般的に作りつける型の台所。
と、ヤフー辞書にのってました。
このシステムキッチン、国内で数種のメーカーさんから発売されています。
例えば、TOTO・LIXIL・タカラスタンダード・クリナップなどなど。
しかし、システムキッチンの全てがメーカーさんの品では
ないんですね。
どういうことかと言えば・・・
当社のキッチンリフォーム事例ですが、
キッチン本体はTOTO製品なんですが、
レンジフードはフジ工業・食器洗い機はリンナイ・ビルトインコンロはハーマン
などと、
多種メーカーさんの組み合わせなんです。
だから何やねん。( ̄Д ̄)ノ
って思いましたよね。
僕も思った・・・
ぢゃなくて、これは何が言いたいかと言えば・・・
例えば、キッチンはTOTOで良いけど、食器洗い乾燥機は外国製のを
付けたい。
とかが可能ってことなんです。
もっと、突っ込めば・・・
キャビネットと天板以外は、メーカーのカタログからチョイスしなくても
ご自由に組み合わせが可能ってことです。(サイズ違いはダメですが)
言いたくないけど・・・・
もっと突っ込めば、キャビネットと天板以外はインターネットで格安品を
探して支給品として用意することも可能ってことなんですよね。
ネットに勝る安価なしの時代ですもんね。
購入に際しては面倒なことや、検品手間などもかかりますが
自分で動く分、納得の品と金額になるんぢゃないでしょうかね。
ま、僕は商売にならないけどね~
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
クルマみたいに、そこまで
カスタマイズ出来るなんて。。。
いままでは、どれも帯に短し
たすきに長しだねぇ。と思ってましたが。。。
是非、是非。将来は
究極のカスタムキッチンを手に入れたいと
思います。
SECRET: 0
PASS:
>きるたさん
カスタマイズかぁ…
流石、リフォーム屋泣かせのきるやんやなぁ。
でも、リフォームとは幸せを生み出すもの!
なんで、その考えもアリだと思います!
いつも、ありがとうございます!