■ 僕、今年で38歳になります。
昭和49年寅年です。
諸先輩の方からは、ええ若い者が何いうとんねん
と、お叱りを受けそうですが・・・
最近、歳とったよね~
そう思う。。
何と、
痛風
という病気になっちゃいました ”(-“”-)”
もっか足イタイイタイ病です
びっこ引いてます。
ま・聞いてくださいよ。
僕の痛風発症時の出来事を・・・・
■ そうそれは、金環日食が見れる日の夜中だった。
3時頃、目が一瞬にして覚める激痛が
足の親指付け根に走りました。
痛みを言葉で表せば、
『はうぅ!!』って感じ?
『痛い!』の2ランク上のやつね。
まず思ったのは、
『あかん、足吊ってもうた・・・』
吊った足を元に戻そうと引っ張ったり、曲げたり・・・
『はぁぁ寝よ』
寝れずぅぅぅぅ・・・
吊ったと思った足は、引くどころか痛みを増す増す増す
ますます増す。
ますます増す。
ますます増す。。。。
この時点でだいたい4時(あ・明け方ね)
そして思った・・・
『これは骨折れてるな』
だって腫れてくるんですよ。
更に親指が曲がらない・・・
確信した。
『これは骨折や』
でも、
寝ぼけながら、真剣に考えた。
寝てる時に骨折する人おる・・・?
我が家は、左から僕・真ん中に娘・右に嫁という配列。
僕の隣は壁がある。
まさか、寝てるときに
思いっきり壁を蹴ってもうた・・?
いやいやいや・・・
まてまてまて・・・・
そんな夢見た覚えない・・・・
骨折するぐらい壁蹴るって、そんな奴おらんやろ。
チラッと、横で寝ている娘に目がいった。
日頃、かなり寝相の悪い娘。
まさか、幼稚園の友達あたりと遊んでいる夢を見て
浮遊病のように、僕の足にきて・・・
飛び跳ねた・・?
そして骨折・・・?
いやいやいや・・・
まてまてまて・・・・
痛みで飛び起きた時、確かに横で寝てた。。。
あかん、しっかりしろ俺っ
そうこうしている間も傷み消えず・・・
ますます増す。。。
思考能力がかなり低下していたんだろう。
更に娘の横で寝てる嫁に目がいった
そういえば、寝る前に
『もうこの財布あかんわぁ新しいの買わな』
と、あたかも僕に財布買えオーラをかもしだしたので、
『財布ぐらい自分で買えっ』
と、言い放ったことを根に持ち
寝ている僕の足元に・・・・
鉄アレイでも落としたか・・・?
そして骨折・・・?
あかん。しょうもないこと言うてる場合ちゃう。
ベッドの上には鉄アレイなんてねぇ。
もしほんまにそんなことしてやがったら、
今後悠長に一緒に寝られへん。
いやいやいやいや・・・
一緒に生活なんかでけへんやん・・・
殺人未遂やんか・・・・
と、心の中で自分に突っ込んどいた。
そうこうしてる間に、足はパンパンに腫れてきて、熱ももってはる。
これは幸せに寝てる場合ぢゃねぇ
と思った僕は、下のリビングへ移動。
多分5時頃 (あ・明け方の5時ね)
この時点でも、完全に骨折と思ってます・・・
とにかく、こんな症例を調べようとアイパッドを取り出してネット検索。
普段、仕事でもインターネットを活用し、自社のホームページも
分析している僕ですが、
この日は雑やったなぁ・・・
検索ワード 『寝てる時に骨折した人』 ・・・・
検索ワード 『寝てる時に足の親指骨折 そんな人おる?』 ・・・・
何もヒットせず・・・・
気づいたのは、
検索キーワード長いねん・・( ̄Д ̄)ノ!
検索ワード 『就寝中に骨折』 に変えてみた・・・
当然。
何もヒットせず・・・・
一回落ち着こう。
だいいち、寝てる時に骨折した人がおったとしても
その人の情報を垣間見て一体何の解決になんねん・・・
おお!一緒や一緒!
言うて、
それがブログやったらコメントでも残すんかいっ( ̄Д ̄)ノ・・・・
ちょっと表でタバコでも・・・・
って歩かれへん・・・”(-“”-)”
そうや!
僕のお客さんの中には、非常に懇意にしてもらってるお医者さんが
数人いる。
聞いてみよか。
睡眠中に骨折する人とかいます・・・・
(・ω<) てへぺろ
は?
明け方の5時ですけど
ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
あかん。
頭おかしなってきた・・・
今まで築いてきた信用を明け方5時の電話で全て失うつもりか・・・
後4時間位待って、病院開くの待と。
4時間・・・?
何悠長なこと言うとんねん!
こっちは
骨折れとんねん!
と、自分に突っ込んだ後、ようやくネットを活用しだした。
検索ワード 『外科救急外来 枚方市』
ヒットした病院へ電話し、当直の先生の許可をもらい
ようやく病院へ。
幸い車はオートマで、痛い足は左。
行ける
自分で行けるよ、頑張れ俺。
と、車で10分程度の病院へ。
病院の駐車場からは、ケンケンで行くほど痛かったです・・・
当直の先生は、眠そうに目をこすり
『はい。どうしましたか?』
という問いに、普通に答えた僕。
ええ。(*´з`)
寝てる時に骨折しまして・・・
今までそんな症例あります・・・?
そんな人っています・・?
とにかくレントゲンとってもらえますか?
というセリフのレント・・・までしゃべったところで
寝不足不機嫌の当直の先生が、話しを割り込んだ。
痛風やな(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
痛み止めを出しといてあげるわ。
と、野良犬のように追い払われた・・・
帰宅。
何ていう話だったんですよ。
大変でしたー
しかも日にちは奇しくも金環日食デー。
僕にとってはどうでもいいでーに変わっちゃいましたね。
6時頃、二階から起きてきた嫁が僕にこう言った。
えらい早いやん。
あんた~
そんなに金環日食
楽しみやったんかいなぁ
うふふ (´Д`ll)
調べれば、再発の可能性がすごく高いと言われる痛風。
今度いつ症状が起きてもおかしくないんですって。
でも、数十年も症状がでない人もいるみたいです。
願わくば!
僕の痛風も!
金環日食のように!
次は2030年までは出ないように
祈るだけですね。
うわぁ、うまいこと落としたなぁ( *´艸`)
今日も応援のクリックをお願いします!
リフォーム・建築 ブログランキングへ
リフォーム 大阪 のダイケンリフォームサービス
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: プライベート
SECRET: 0
PASS:
上野さん
心配してあげたいけど・・・
大爆笑(*≧m≦*)プププw
寝てる時に鉄アレイってwww
さすがに・・・ない・・・でしょ!?
もしかしたらもしかする?∑(=゚ω゚=;) マジ!?
寝ている時に骨折と検索する前に
まずは病院検索でしょっ;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
原因を突き止めたい気持ちはわからなくもないけど
それにしても(*≧m≦*)プププw
上野さんのブログは
いつでも私を元気にしてくれますね(^_-)-☆
ん!?
「俺は元気じゃない」って???
どんまい(笑)
SECRET: 0
PASS:
>クールくんママさん
心配ご無用。自虐ネタなので~
でも、大変でしたよ。今は発症しないように食生活など改善中です。
再度、発症したらまたブログUPしますね~(ってなんでやねん・・)
いつも、ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
父も痛風でした。ま、完全に食生活が原因でしたね≧≦
そして、今、夫も。お酒は飲みませんが、炭酸入りジュースを1日に2Lは飲みます・・・・
そして、私。25年ほど前のある夜中・・・
何だかお腹がシクシク痛い・・・何か変なもの食べたかな?とウトウトするも、段々、シクシクがズキズキ・・・そのうち四転八倒の痛みが><
油汗は出るは、震えは来るは><
明け方まで苦しみ続け、朝、病院に行ったら、
『腎臓結石』です、と・・・T_T
よく聴くと、痛風も結石も尿酸値の高い人が罹るらしいですね=ェ=
お互いに気をつけませうね≧m≦
お大事にm(_ _)m
SECRET: 0
PASS:
>良縁処さん
尿酸値高いファミリーですね・・・
確かに、遺伝もあるように聞きました。
健康第一に頑張ります ( ̄▽+ ̄*)
いつも、ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
大丈夫ですか?
風が吹いても痛いから
痛風と言うそうですから
激痛で苦しんでいらっしゃると思います。
きちんと病院に通って
尿酸値のコントロール頑張って下さいね。
早く良くなりますように
お祈りしています。
SECRET: 0
PASS:
えっと・・・(°Д°;≡°Д°;)
腹たって壁蹴ることあります。
母が今日はあんたすごかったでぇ~とねww
たまに自ら蹴った音で目が覚めますwww
馬鹿力で蹴るので壁が凹んでます
けど、足はどないもないです。
壁上野さんに直してもらわんといけなくなったらお願いしますw
で、僕は膝に来る通風持ちです。
通常親指が多いらしいですけどね
適度な水分補給だそうですあと食生活改善ね
めっちゃ毎日毎日ステーキばかり食べてるのと違いますゥ~?
SECRET: 0
PASS:
>白ヤッコさん
ステーキは確かによく食しますね。
吉野家という名のステーキをね ( ´艸`)
コメント、ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
>きるたさん
ご心配、ありがとうございます!
足以外はすこぶる元気です…!
コメント返信、大変遅くなりました。
すんまへんやでぇ