■ 現在リフォーム中の大阪府交野市A様邸。
本日は雨天のため、屋根葺き替え工事はお休みです
天気には勝てないね。
屋根は瓦を捲ってから夜に雨が降れば大変なので、
その日捲っても必ず防水シートまでを貼り付けておきます。
半分ずつ2日かけて捲っていきました。
■ 内装は天候に左右されないので、工程通りに進行中です。
既に完成に至った洗面・浴室をちょっと紹介しますね。
<完成!>
良い感じになりましたね
ここまで、何日を要したと思いますか・・?
ずばり5日間。
早ければ良いってものではありませんが、お住まいされている住居なので
通常より少し急ピッチで進行中です。
何か突貫工事的で、印象が悪くなりそうですが
通常1名でも可能な大工さんを3名体制で臨んでいます
単純に人員増加で工程を速めています。
現場は大工・水道・電気などが入り乱れて大変ですけどね。
来ても何もしない僕なんか、邪魔者扱い。。。
築30年超の木造住居、すごく快適に生まれ変わります!
またブログでもご紹介しますね~
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
バタバタな状況が目に浮かびますわ ^^
本来なら施工する側も 職人さんを大量投入はしたくありませんもんね^^
突貫的工事は無駄が発生しやすいですから(笑)
SECRET: 0
PASS:
>達哉さん
結構僕はバタバタが好きです。。
見る見るうちに出来上がっていく様が良いんですよね。
これは、僕の勝手な意見かもね・・・
いつも、ありがとうございます!